![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116986687/rectangle_large_type_2_317b6af0508c39d0a540f2fb975938d2.jpg?width=1200)
水の都編(33-45巻)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115890548/picture_pc_dd3e00aa567c793429a7cb093ee68027.png?width=1200)
33巻(306〜316話)
□総扉ルフィは呪われた聖剣時のWJ表紙
▽306
〝ドーナツレース!!〟
■海賊達の楽園「海賊島」
■デービーバックファイトは〝人取り合戦〟
■キバガエル14人と旗 3コインゲーム数5
■セクシーフォクシー号マスト喧嘩腰 船尾は狐の尾
■フランクフルト ラム チーズ ビスケット
>塩漬け肉 焼ソバ売ってます
■敗戦における3か条
>「デービーバックファイトによって奪われた
> 仲間・印 すべてのものは
> デービーバックファイトによる奪回の他
> 認められない」
>「勝者に選ばれ引き渡された者は
> 速やかに敵船の船長に
> 忠誠を誓うものとする」
>「奪われた印は二度と
> かかげる事を許されない」
>守れなきゃジョーンズロッカー
■サンジはロビナミにわたあめかってた
■オール2本と空ダル3個
▽307
〝レディ〜〜イ ドーナツ!!〟
■勝てば宴会負ければ深海
■〝四足ダッシュ〟の奇人ハンバーグ
▽308
〝妨害大作戦〟
■いなり寿司にキツネうどん んまほー
■マッシロシロ大作戦
■ロングサンゴ礁→ロング渦→ロング岬
■→ロング打ち寄せ波→ロング竹林岬
□ルナミサンゾロチョウソロビが奇跡の合体
>ガーゴン
▽309
〝グロッキーモンスターズ〟
■「触れたものみなノロくなる」
>=〝ノロマ光子〟
■男なら………!!!
>フンドシ締めて
>勝負を黙って見届けろ!!!
▽310
〝グロッキーリング!!〟
■フィールドorボール!? ハンバ「ボール」
■踏み潰せビッグパン
■吹き飛ばせピクルス
■たたき込めハンバーグ
▽311
〝ラフゲーム〟
■ドジョー魚巨人ビッグパンのトゥーバッドダンス
■サンジにイエローカード1枚
□ひがしのしまは朝早ェ元気モリモリ
□にしのしまは夜遅ェ体ウキウキ
□あくびでた ニコニコアホばっか
▽312
〝GOAL!!〟
■ミンチ→スライス→クラッシュ ハンバーガーの具
■カードと笛をスってたナミさん
▽313
〝MAIN EVENT〟
■バトルフィールドは鉄球落下半径50m以内
■セクシーフォクシー号は全長100m 船首除く
■DBペンとDB定規
■マウンテンリッキーvs.ジョージ マッハ
■コンバット920勝無敗
▽314
〝コンバット!!!〟
□短期集中表紙連載第七弾
>「空から天使が舞い降りる」
■セクシーフォクシー号八つ当たりで左耳損傷
▽315
〝秘密の部屋〟
■フォクシー七変化 ドロン!!
■砲列甲板→保健室→キッチン
▽316
〝ブラザー魂(ソウル)〟
■ゴリパン13の拳の数は25
■ノロノロビームソードの擬音はプォンプォン
■…おれの仲間は…誰一人……!!!
>死んでもやらん!!!!
〝DAVY BACK FIGHT!!〟
306-316
34巻(317〜327話)
▽317
〝K.O.〟
■メガトン九尾ラッシュvs
>ゴムゴムの銃乱射(打ではない)
■フォクシーは連接鎚矛
▽318
〝閉会〟
□穴掘り男ゴローの夢は〝温泉島〟
■船の左側に落ちるフォクシー
■921戦1敗のフォクシー
■ナミさんアフロはスゴイんだって
■50人の船大工のボス ソニエ
■……… こんなの いつもだ (にっ)
▼海軍本部〝大将〟青キジ
□南の海超スズメチュチューンの好物は
>超ミミズ超ザメ超チンアンコウなど
▽319
〝海軍本部「大将」青キジ〟
■悩殺ねーちゃんスーパーボイン
■青キジのボチボチ(2億3千9百万)
■氷河時代(アイス・エイジ) 一週間は持つだろ
▽320
〝最高戦力〟
■ル右拳ゾ右腕サ左もも→右ももが凍る
▽321
〝一騎討ち〟
■船長命令一騎討ち
■ベッド二つにルフィロビン
>ゾ壁 チョナその場 ウサ机
▽322
〝パッフィング・トム〟
■ロングリングロングランドのログは1日以内にたまる
>けど4日間停泊して更に3日の航海でシフト駅
▼ココロの孫 チムニー
▼猫【本当はウサギ】 ゴンベ
▼シフト駅 駅長 ココロ
■海列車の先端の柵みたいなのは排障器
■春の女王の町 セント・ポプラ
■美食の町 プッチ
■カーニバルの町 サン・ファルド
■ログはここから北の方を指してる
▽323
〝「水の都」ウォーターセブン〟
■W7のログは一週間
■ジョズ以上の身長船大工を期待してた(5m
■裏町のさらに先の岬に停泊
▼大カブト海賊団船長
>ミカヅキ
>懸賞金 3千600万B(ベリー)
▼ウォーターセブン【世界政府御用達】
>造船会社〝ガレーラカンパニー〟
▽324
〝水上都市の冒険〟
■RENTAL BULL SHOP〝貸しブル屋〟
■ヤガラブル1匹1000ベリー→50万に値上げ
■水門エレベーターで造船島へ
■FloreBar/CANALE/NEGOZIO VIA...
▽325
〝フランキー一家〟
■FELICITA/pane/VOCAZIONE/realtor
■CASHING(換金所)
■言いたい事3つ
>ルフィの懸賞金
>鑑定に納得しない
>ウソついたら首もらう
▼〝ガレーラカンパニー〟大工職 カク
■カク「10分待っとれ」
▽326
〝アイスバーグさん〟
■水水肉10水水饅頭1000水水ハクサイどっちも
■サンジの買い物袋SEVEN ?TER
▼ウォーターセブン市長&ガレーラカンパニー社長
>アイスバーグ
■チザのホテル グラス工場の幹部と会食
>リグリア広場での講演会
>ビミネと会談して新聞社の取材
▼アイスバーグの美人秘書 カリファ
■ふねみてやんなよ ココロ
▼ガレーラカンパニー1番ドック
>〝艤装・マスト職〟職長 パウリー
▽327
〝造船島造船工場1番ドック〟
▼ガレーラカンパニー 木びき・木釘職 職長 ルッチ
▼ルッチのハト ハットリ
■ガレカンは5年前発足元々は7つ
■うわ!!デミ・カルヴァリン砲!!
■メリー、次の島までもつ確率は0
323■〝「水の都」ウォーターセブン〟
317-327
35巻(328〜336話)
□35巻ジャンプ35周年の時期
▽328
〝海賊誘拐事件〟
■Ciliegia
■竜骨船首材船尾材肋根材肋骨肘材甲板梁
▼ガレーラカンパニー 1番ドック
>ピッチ・鍛冶・滑車職 職長 ルル
▼世界政府役人 コーギー
■メリー停泊場から北東にフランキーハウス
■1階裏町商店街から進んだところにウソップ
□40年前のミス・スカイピア マリリン
▽329
〝おれの名は「フランキー」〟
■3年アダム資金集めてた(なんやかんや一文ナシ)
■500万B感謝の気持ちだァ!!!
■ちょっと待ってろよ ウソップ
>あのフザけた家……
>吹き飛ばして来るからよ…………!!!
▽330
〝決めた〟
■攻城砲 鴉魔狩り
>パーティテーブルキックコース 桜並木(ロゼオコロネード)
▽331
〝大喧嘩〟
■アイス「そうだな今日は紅茶を」
■机に座って喋るルフィ
▽332
〝ルフィvsウソップ〟
■決闘時刻今夜10時
■ウソップ呪文
> 全ての歯の間にカミソリがはさまった
■閃光貝 風貝 衝撃貝 を使用
▽333
〝船長(キャプテン)〟
■直接ダメージ食らったのは銃と銃弾のみ
■ーーそれが 船長だろ…!!!
>迷うな お前がフラフラしてやがったら
>おれ達は誰を信じりゃいいんだよ!!!
▽334
〝密室の大事件〟
□OP最後のセンターカラー(特殊除(見開き
■ルルがパウリーへ連絡(アイスの電伝虫
■ルル「政府の仕業じゃねェかと思うぜ」
■号外のタイトル
>「アイスバーグ氏に暗殺の魔の手」
■正面から2 後ろから3発
□連載前に死ぬほど悩んでゴムゴムの実
▽335
〝WARNING〟
■W7の北の駅シフト駅 でもシフト駅の北にW7
■〝南の風(カロック)〟らねェ…
■ウォーターセブン気象予報局 夜半過ぎ
▼解体屋&賞金稼ぎ〝フランキー一家〟棟梁
>フランキー
▼フランキー一家〝スクエアシスターズ〟
>キウイ【左】 モズ【右】
■モズが直毛でズボン
▽336
〝ルフィvsフランキー〟
▼1番ドック さしもの・コーカー・縫帆職職長
>タイルストン
■左からルルルッチパウリタイルカク
333■〝船長〟
328-336
36巻(337〜346話)
□36巻の段階でオダッチ30歳 結婚して1年
▽337
〝「水の都」の用心棒〟
■R•Aロープアクション
■政府からロビンが一味だと聞く
■うずうずするキウイ
■水水新聞社が買い取らさせて頂きます!!!
▽338
〝風来砲(クー・ド・ヴァン)〟
□ゴローはトトの弟でコーザのオジ
■今日あと2本しか出ない海列車
▽339
〝うわさ〟
□温泉視察団にカルー
■中2階から3階→2号館
■BLUENO'S BAR
■アダムのおつり100万B
■アイスバーグと飲もうとしてたココロさん
■「トム」というワードはルッチが初
▽340
〝闇を引く女〟
■造船工場全ドックが避難スペース
■昼の便午後1時 センポプ マスク禁止
■乗車券と顔(残りは夜の一本エニエス午後11時
□しか1たぬき7トナカイ1人間1
▽341
〝悪魔〟
□UKKARI hot-spring island
■Timber&Hardware ハッパ・ヤマオさんち
■木材タールロープクギかけがねブリキ
■1番ドックの地下格納庫避難所
>〝麦わら〟の海賊団50,100人 3000人の部下
■寝室前 左からパウカクルルルッタイ
▽342
〝闇の使者〟
■21:10過ぎにアイスとパウリーが密談
■21:30社長室のデスクの真下まず右に6
■1階北の角が合図byカリファ
▽343
〝CIPHER POL No.9〟
□うっかり湯番頭のれんは左男実際の位置は右
■社長室は3階
■正面3発目は左肩に
▽344
〝抵抗勢力〟
■銃を4つ構えるロビン
▽345
〝潜伏者〟
■パウリーにとってアイスは恩師
■21:45に4人招集
▼世界政府直下暗躍諜報機関
>〝サイファーポール No. 9〟
▽346
〝9番目の正義〟
■設計士のサイン
>「トム」
>「アイスバーグ」
>「カティ・フラム」
■4年前にフラムと名乗る男
■最も怪しまれない距離を保った隣人(フランキー
346■〝9番目の正義〟
337-346
37巻(347〜357話)
□ナミさんの3の服オレンジ
▽347
〝六式〟
□番長×番頭○
■パウリー→ルッチ パイプ・ヒッチ・ナイブス
■また厭わないロビンちゃん
■屋敷が燃えるまで2分(22:00)
□ウソリストバンド、サンブレスレット
▽348
〝戦闘力〟
□ゲダツのうっかり青海暮らし最終回
>「一度はおいで温泉島のうっかり湯」
>温泉島うっかり湯左側女湯はちゃんと周り柵
■鉄塊紙絵剃月歩嵐脚指銃の順で説明
■22:00になったので面白いものを見せる
▽349
〝一市民〟
■5の裏町へ飛ばされるゾロ
■一市民が巨大な政府に…
>盾つくものじゃない…!!!
▽350
〝橋の下倉庫〟
■ココロもプルトンの設計図認知
■「長っパナを預かった」
>「ウニをスシ詰めにされたくなかったら」
>「海に沈められたくなかったら」だ
>「〜橋の下倉庫へ来い」「フランキーより」
■死にたくなければ3秒で答えろ
■北東の海岸ゴミ処理場 前 大橋に
>橋の下倉庫(フランキーの秘密基地)
■初曲 仲間割れ北風チョップ からの 海賊仁義
■アクアラグナは普通の規模で民家の2階まで
□2004年末にしまぶー達と温泉旅行風邪ひく
▽351
〝クラバウターマン〟
■「こっちの岸から向こうの岸まで渡してやろう」
>という約束をかかえて船は生まれる
■手には木槌を持ち船乗りのレインコート
▽352
〝トムズ ワーカーズ〟
□2005年の正月扉絵
■橋の下倉庫はいつもは上の入り口を使用
■ガレーラのハト野郎ブルーノ……!!
>秘書に 〝山ザル〟まで…
■TOMS WORKERS
▽353
〝伝説の船大工〟
■22年前のウォーターセブン
▼カティ・フラム【フランキー】 12歳
■バトルフランキー8号
▼アイスバーグ 16歳
▼造船会社 トムズ ワーカーズ社長
>トム(コンゴウフグの魚人)
▼トムのペット ヨコヅナ 角界ガエル
▼トムズ ワーカーズ 美人秘書 ココロ
■「オーロ・ジャクソン号」情報初
□2年前最新ナミ956585/ロビ全部+4
▽354
〝海列車〟
■線路と外車との間に魚達の
>嫌がる不協和音を出す仕組み
■バカンキー「ツノダヌキ!!!」
■24年前10歳のフランキーが廃船島に
■4番ドック社長の自殺
> 木材買いに出た船が50人の命が
■10年で本当に作れた パッフィング・トム
▽355
〝スパンダム〟
■+4年で残りの3本の線路完成(8年前)
■センポプ木材、サンファル鉄
▼サイファーポールNo.5 主官 スパンダム
■バトルフランキー35号で100mの怪物
■バカンキーに対してアホバーグ
▼CP5
▼五老星
□モズキウイの髪型スクウフエアー
▽356
〝トムさん〟
■利用されたバトルフランキー一番古いのは3号
▽357
〝カティ・フラム〟
■怪力魚人アホ魚人 謀反者凶暴魚人
■世界の果ての未知の波でも…胸はって
>乗り越えていく……!!〝夢の船〟を
356■〝トムさん〟
347-357
38巻(358〜367話)
▽358
〝復活〟
□メリー号と海王類と海獣と海の生き物の扉絵
■「カティ・フラムと言えばわかる」
■……!! てめェ… 本当に……!!
>生きててよかったなあ…………!!!
■NEGOZIO VIALE(34巻)/CANALE BAR
■..NVENUTO/BUONOUSTAIO
■海兵役人100人に重傷者を出すフラム
■エニエス・ロビー「指令室」
▼サイファーポールNo.9 指令長官 〝スパンダム〟
▽359
〝ビンゴ〟
□短期集中表紙連載第八弾
>「ジャングルの一戸建て」
■CP9の条件1暗殺の罪を麦わらの一味にきせる事
>CP9の条件2その後政府に身を預け従う事
■ロビン願い
>麦わらの一味の6人が無事にこの島を出航する事
■〝女のウソ〟は 許すのが 男だ
■ブルー駅 エニエス行き最終便 午後11時 2階
▽360
〝まもなく出航〟
■造船島ブルーステーション入口
■10時半本社前
■ルッチとカクは里帰り
■ルゾサ ウソップ帰ってきてくれ
▽361
〝追伸〟
■んナミさーん これよんで
>ナミさんいがいは
>よまんでよし。アホだから
▽362
〝引き潮〟
▼カラテの島出身 CP6諜報部員 ジェリー
■7 CP6 ジェリー
■6 貨物車両
■5 40名海兵 Tボーン
■4 CP7 ワンゼ
■3 CP9 ネロ
▽363
〝アクア・ラグナ〟
□CT友達の黄緑(笑い+和み)
■ル「ああああああああ!!!!」
>ゾ〝三十六煩悩鳳〟!!!!
▽364
〝ココロ〟
■橋の下倉庫直撃ラグナ
■朝までまて 嵐が過ぎたら 船くらい
■ついてきな 出してやるよ 〝海列車〟
▽365
〝ロケットマン!!〟
■ゴミ処理場裏レンガ倉庫 No.2
■海列車の単位は隻
□エネルパンチパーマ
□麦わらの一味の好きな島16段階
▽366
〝出撃!!〟
▼フランキー一家【専用キングブル】
>ソドム&ゴモラ
■フランキー一家総勢50名
■ロケットマンが線路掴んで加速した音はボヒュ
▼海軍本部大佐〝Tボーン〟
>趣味:人助け モットー:一日百善
▽367
〝そげキング〟
■108を二つでいくつだ→216
>何だ長いぞそれ→なんでもいいよ
>じゃ300→ああ
>〝ゴムゴムの〟…!!! 〝三百煩悩〟
>〝攻城砲!!!!〟
■フランキー三曲目!? ホロリ仲間慕情
365■〝ロケットマン!!〟
358-367
39巻(368〜377話)
▽368
〝海列車バトルゲーム〟
■ねずみの目玉 お前のハート
■ボーン空割は直角閃光
■揚げ物盛り合わせ(フリットアソルティ)
>そげキーング火薬星(ガンパウダースター)
>ストロング右(ライト)
▼CP7 お料理格闘家 ワンゼ
▽369
〝ラーメン拳法〟
■2 ルッカクブルカリコーギー
■1 ロビン
■ラーメン拳法 麵切り 炎包丁(ファイアスケート)
>の間に12発蹴りを入れる
▼CP9 〝海イタチのネロ〟
▽370
〝一人じゃない〟
■薄切り肉のソテー(エスカロップ)
■1.4mmパスタ(フェデリーニ)
■ここが給仕室で敵が食材ならば
■庖丁捌き
■フランキーvsネロは第3車両屋根
■あと20分
□世界初蒸気機関設計した人の名前はトーマス
▽371
〝天晴Tボーン大佐〟
■ザン「ゴムゴムの〜っ」
>ルル「300ポンドーっ」
>ザンルル「キャノーン」
>モズキウタイルチョチムゴン「ギャーもうダメラグナー」
■ルフィ手でバツ いねぇーっ
>きれ じゃま
■荒廃の世の自我(エゴ) 斬り裂けり
>二刀流〝居合〟〝羅生門〟!!!!
■バンブーごと斬り貫く
■Tボーンは牛鬼勇爪
□ウォーターセブン裏町小学校6年5組(12歳)
>まるっこい方がホイケル
>6年間の補導回数620回
>校舎のガラスを割った枚数997枚
>前科:暴走ヤガラブル。スーパーで万引き。etc.
>座右の銘:んースーパー!!
>憧れの人:フランキー(パウリーも尊敬)
▽372
〝パラージュ〟
□Mr2・BON・KUREI
■鉄塊と指銃ができないネロ
■皮剝作業(エプリュシャージュ)
■庖丁投げ(ワンゼがサンジに寄せて表記変える)
■目鼻頬口歯あご 整形ショット
■1つ サンジの前で料理人を名乗った事
>2つ 食い物を粗末にした事
>3つ 仲間を侮辱した事
■ワンぜは三点切分
▽373
〝必要悪〟
■ネロはアルティメットハンマー
■新入りは弱すぎて 使えませんでした
□技人気投票 1銃乱打2三千世界3ムートン
▽374
〝争奪戦〟
■「大気の壁」にドアを作っただけ
■カリファ「開門をお願いします」は正門のこと?
▽375
〝エニエス・ロビーの超人達〟
■駅のある島の永久指針は標準装備
■エニエス・ロビーの駅名はDAY STATION
■革命軍支部長暗殺計画 23人消してる
>(指令では3人)
▼CP9【六式使い】ジャブラ
▼CP9【六式使い】フクロウ
▼CP9【六式使い】クマドリ
□秘境ナミヴァレリー(谷間)
▽376
〝わかった!!!〟
■ルフィ「試してェ技もあんだ」
■エニエスロビーの鉄柵外に港あり
■港鉄柵駅正門本島前門裁判所司法の塔正義の門
▽377
〝司法の島の大決戦!!〟
□麦わらの一味vsCP9のカラー扉絵
■すいませんけどもそこを通して下さい
■怪力デストロイアーズだったりヤーズだったり
▼エニエス・ロビー「本島前門」
>門番 カーシー
▼エニエス・ロビー「本島前門」
>門番 オイモ
■エニエス・ロビーの兵力は1万
374■〝争奪戦〟
368-377
40巻(378〜388話)
▽378
〝被害状況〟
■エルバフは〝戦士種族〟でもある
■ソドムゴモラが引いてた船は駅前に
■カーシーウババババババ!!!
■目算400→暴風雨で+100→5ニ"ーン
■5分経ったので侍マンの準備(4分後の予定
▽379
〝道力〟
■10道力=武器を持った一人の衛兵の強さ
■ルッチ4000
>カク2200
>ジャブラ2180
>ブルーノ820
>クマドリ810
>フクロウ800
>カリファ630
>スパンダム9
▼エニエス・ロビー 裁判長
>〝3つ首のバスカビル〟
▽380
〝エニエス・ロビー本島行き急行便(エクスプレス)〟
■独楽結び(タップ・ノット) RA唯一日本語にルビ
▼エニエス・ロビー 一級衛兵
>〝法の番犬部隊〟
>※略して法番隊
□麦わらの一味のニオイ
▽381
〝クビ〟
□キューカ島 夕刻 西の港 ミキータ 縛り首
■完成版天候棒サンボルテンポ麦一味被害者ゾロサンジ
■てめェら クビだと
▽382
〝鬼の隠れ家〟
□キューカ島に来てた3
■一杯のコーヒーを飲んで落ち着かせる
■フラムはインペル ロビンは海軍本部
▽383
〝ルフィvsブルーノ〟
■もう腹いっぱいだから お前らは食わねェ
>(連れて帰ろう非常食に)※後に記述
■加盟国は170以上
□技 4位 火拳
▽384
〝反撃ののろしを上げろ〟
□キューカ島に来てた2
■政府の人間に変装し
>政府の群衆を素通りするぞ大作戦
■50年門番イモカシ
■最後の手段 公正なる 11人の陪審員
■南東部Dブロック中央でゴモラ倒れる
▽385
〝道はある〟
■実を二つ口にした者の事例だ
■Dブロックの包囲網突破→裁判所前広場
▽386
〝前代未聞〟
■オイモとカーシー本島中央付近を逆走中
▽387
〝ギア〟
■中央フリーウェイ→中央本線一人旅→お姫様
■裁判がはじまってる
>〜の罪は次の通りである
>では!!間をとって〝死刑〟 同意
■…おれには強くなんかなくたって
>一緒にいて欲しい仲間がいるから………!!
>おれが誰よりも強くならなきゃ
>そいつらをみんな失っちまう!!!
□技20位ゴムゴムのボー
▽388
〝ギア2〟
■蒸気機関のマネ事でもしているのか
■ブルーノはJETバズーカ
■右手の塔 キウイ(後にタイルストンも)
■左手の塔 モズ(後にルルも)
387■〝ギア〟
378-388
41巻(389〜399話)
▽389
〝応答〟
■モヘッコイ イギィウ エップン!!
>(ポケットに 入れといて よかった!!)
■スパンダムからCP9へ
>麦わらのルフィ及びその一味の
>〝完全抹殺指令〟を言い渡す
■左からフクカクルッジャクマカリ
▽390
〝応戦〟
■正門&各塔2人ずつ陪審員=6人
■裁判所法廷上階に1人陪審員
■まだ兵は〝6千〟以上いる
■左からナミゾロルフそげサンチョ
▽391
〝悪魔と呼ばれた少女〟
▼ニコ・ロビン【8歳】
▼オハラの考古学者達
▽392
〝デレシ〟
▼オハラ図書館館長【考古学の権威】
>クローバー博士
■「知識」とは即ち「過去」である
■漂流者【巨人族】サウロ
■サウロ漂着より4日目の夜にオルビア帰郷
▼CP9長官【20年前】スパンダイン
▽393
〝オルビア〟
▼考古学者 ニコ・オルビア
■26年前PG探索チーム33名オルビア以外全滅
■オルビアの旦那の無念…
■ロビンは2歳で母とお別れ
▼海軍本部中将 グザン【後の大将青キジ】
▽394
〝オハラの悪魔達〟
■オハラ西の海岸に避難船
■オハラ北西の海岸がサウロ潜伏地
■オルビアしか知らない情報=サウロの居場所
▼ゴールデン電伝虫 受信専用
>シルバー電伝虫
▽395
〝オハラvs世界政府〟
■あなた達の生きる未来を!!
>私達が諦めるわけにはいかないっ!!!
■お母さんと呼んでくれて嬉しかったオルビア
□ネーム大公開その23は
>ロビンとオルビアが手を繋ぐシーン
▽396
〝サウロ〟
▼海軍本部中将 サカズキ【後の大将〝赤犬〟】
▽397
〝未来へ届くように〟
■オハラから北東の島から出る客船で撮られる
■象徴と書いてバッヂ
■生ぎたいっ!!!!
□ワンゼのアレはポップアップゴーグル
▽398
〝宣戦布告〟
■「生きたい」と言えェ!!!!
>生ぎたいっ!!!!
□能力者は流れ落ちる水に関しては影響無
▽399
〝滝に向かって飛べ!!〟
■PLUTON
398■〝宣戦布告〟
389-399
42巻(400〜409話)
▽400
〝解放の鍵〟
□解放の鍵は扉絵にもリンク
▼象剣 ファンクフリード(ゾウゾウの実)
■鼻血で済むココチムゴン
■今日は2本以上消費したフランキー
▽401
〝海賊vsCP9〟
■七十二煩悩鳳vs嵐脚白雷
■ラッキーキングの前に現れる
>ニワトリの鳴き声チュン
□杓死と剃はスピードはほぼ互角
▽402
〝2番の手錠〟
□6人と一丁(元旦GW4MC5VD,ラッスー)
■4階 狼の間
■そげゾロの手錠は2番
■ジャブラは1番の鍵
■0階 独房通路
■給仕室前通路
■5階 カリファの部屋
■恋の罠 紅茶3杯飲むサンジ
▽403
〝Mr.騎士道〟
■1階 迎賓フロア
■春吟情→刻蹄桜
■クマドリは3番の鍵
■跳ね橋側に切れズレてた塔
▽404
〝フランキーvsフクロウ〟
□C・T〝夢の虹色〟
■司法の塔 地下 海底通路入口
■フランキートライアングルジャッカー
■ヘナチョコパンチフニャタレパンチ
>ホニャパラパンチペラペラパンチノラクラパンツ
■からだイキイキかァアア
■フニャチョコパンチ→ストロングハンマー
▽405
〝パワー〟
■右肩BF 左肩36
■軟泥(スライム)
■1.0コーラ砲で風来噴射
▽406
〝生命帰還〟
□お姫様 画家 酒場のポーラ
■70mm口径0.2コーラ砲でちょっと風来砲
■70mm口径1.5MAXコーラパワーで風来砲
■フクロウは風来砲
▽407
〝モンスター〟
□チョコ屋さん 消防士 速配ピザ屋 戦車
>Pizza4 within 30 hours
■フクロウは4番の鍵
■カリファが2番の鍵
■カクが5番の鍵
▽408
〝怪物vsクマドリ〟
■石鹸羊(ソープ・シープ)
■クマドリはブンッ!!!
▽409
〝凶報緊急大放送〟
□CACTUS SALOON?(NEWスパカフェ
■〝正義の門〟門前 ためらいの橋ーーー
>支柱内部 ルフィVSロブ・ルッチ
▼ゴールデン電伝虫
■エニエス海軍本部間は30分
401〝海賊vsCP9〟
400-409
43話(410〜419話)
▽410
〝ナミ巨大化〟
■名刀…〝鼻嵐〟
▽411
〝ナミvsカリファ〟
■二度ムシ無礼者!!
■細長とチビがニョン!
>通常とデカいの?がニュン!
>太いのが?ニャン!
□ハッパヤマオさんはプッチから
>W7へ移り住む(バツイチ
▽412
〝好機(チャンス)は終わった〟
■ハートのシビれにご注意ください ブブブゥ…ン
■羊雲 大津波(タイダル・ウェイブ)
■最終本体はチビ
■カリファは雷光槍=テンポ
■好機は終わった=ゾロを討ち取る好機
▽413
〝狩人〟
□Desperate criminal 凶悪犯
■象牙突進(アイボリーダート)
■シュボ… スパ〜 フー… 〝狩人〟
□鉄塊すると胸は揺れない
▽414
〝サンジvsジャブラ〟
■そげップ→鼻ップ→ウソップ
▽415
〝ヒートアップ〟
■ジャブラは画竜点睛ショット※右脚
□エネルの懸賞金は5億以上はかたい
▽416
〝ゾロvsカク〟
■ーー神は食物を作り 悪魔が調味料を作る…
>……少し辛みが 効きすぎたな
■せいぎの門 ちかのみち
■獅子歌歌vs嵐脚龍断
▽417
〝阿修羅〟
■カクは阿修羅弌霧銀
□コミックス一冊184P以上の制約
▽418
〝ルフィvsロブ・ルッチ〟
■悪ィな
▽419
〝英雄伝説〟
■護送船停泊港 門衛と護送船海兵
■階段上部に仕掛けた地雷をONにしてきた
■7900万を懸けたのはスパンダイン
■ポガバ!!!
□第3回人気投票7位まで麦一味(ルゾサチロウナ
>オダッチは48位
419■〝英雄伝説〟
410-419
44巻(420〜430話)
▽420
〝バスターコール〟
■ロビンの手錠は5番
■左からストヤマドベオニモモ
□CP9の服は50ゴムゴム
▽421
〝ギア3〟
■標的は約60名
■内約でロビン守るためにためらいの橋は撃たない
■肋骨 6本→10本→もっとある
■回転弾vs鉄塊空木
■ギア3骨風船初披露
▽422
〝ロブ・ルッチ〟
■ルッチ 13歳 青春
>(王国兵士500人皆殺し海賊船長首取る)
■第4号艦で助かるルッチ氏
□職業、殺し屋 名前:クマドリヤマンバ子
▽423
〝人魚伝説〟
■優美な尾ヒレ 海に揺蕩う長い髪
▽424
〝脱出船〟
□「あの人は今」SHOT1 コニスアイサラキノラ
■スト先導で3隻(6.7.8号艦)正門前へ(北西)
■所属部隊及び部署 Mコード顔写真の照会
▽425
〝死闘の橋〟
□「あの人は今」SHOT2 ワイパー&シャンディア
■2号艦は島の南東裁判所司法の塔地下通路を破壊
▽426
〝風待ちの船〟
■大佐中佐精鋭200名(少佐以下はダメ
■六王銃2発目は心臓付近に放たれる
▽427
〝ここが地獄じゃあるめェし〟
□「あの人は今」SHOT3 ガンフォ酋長(パガピエ
■ここが地獄じゃあるめェし!!!
>お前が死にそうな顔すんなよ!!!
■ルッチはJET銃乱打
▽428
〝帰ろう〟
□短期集中表紙連載第九弾
>「限りない大地へ」
■マーメイドキーック
▽429
〝完敗〟
■みんな!!ありがとう
■門の開閉レバーは第三支柱にありました
>で、2隻沈んだので残り7隻
▽430
〝降り注ぐ追想の淡雪〟
■GC社員RANLYのTシャツかわいい
■見事な生き様だった
■左からココチムロビフラゴンべ
>サンチョナミゾロそげ
■追想ナミ→ゾロ→サンジ→ロビン→チョ
■ごめんね ーーもっとみんなを遠くまで
>運んであげたかった………
>………ごめんね ずっと一緒に
>冒険したかった……
>だけどぼくは
>だけどぼくは 幸せだった
>今まで大切にしてくれて
>どうもありがとう
>ぼくは 本当に 幸せだった
428■〝帰ろう〟
420-430
45巻(431〜440話)
▽431
〝愛の拳〟
■45巻のはじまりは事件から2日後
■3,5番ドックに指示出しパウリー
■W7新聞が1番ドックに
■仮設本社特別海賊ルーム
>キッチンバストイレ付(ユニットバス)
■ログポースの記録はあと2日3日で
▽432
〝びっくり箱〟
□海軍本部大将は総督でもある
▼海軍本部中将
>モンキー・D・ガープ
>〝ゲンコツのガープ〟
■千尋の谷 夜の密林 風船で空へ
▼海軍本部曹長 コビー
▼海軍本部軍曹 ヘルメッポ
■ゾあれか ルあれだ
▽433
〝その海の名は〟
■Dr.ベガパンクの名前が初出
■次の時代を切り開く者達の集う海
▽434
〝白ひげと赤髪〟
■白ひげと赤髪の接触は最上級厳戒態勢
▼白ひげ海賊団 三番隊隊長 ジョズ
▼白ひげ海賊団 一番隊隊長 マルコ
■赤髪と鷹の目の決闘の日々
■新しい時代に懸けて来た…(賭けた×
■誰にも止められなくなるぞ…!!!
>暴走するこの時代を!!!
■恐れるに足らん!!!
>おれァ〝白ひげ〟だ!!!
■エニエスはバナロ島から遠くない
■五人と一匹でサニー造り(島の南東
□ルッチは〝弱い事〟を「罪」と呼ぶ男
▽435
〝心中お察しする〟
■麦わらの一味、5日の休暇(結局3日目
■刀屋で追い返されるゾロ
■あえて向こうから言わせるのがベスト
>=パターン23
■事件から5日後ログが溜まる(魚人島)
■「今月もまた14隻…船が消えた」
■毎年100隻以上の船が消息不明
■エニエス後の麦わらの一味懸賞金発覚
>心中お察しするというか
▽436
〝Pants from Frankyhouse〟
■船は〝スループ〟
■大きな縦帆(ガフスル)=ブリガンティンスル
■パンツ取ったのはタマゴン→南東へ
■ワイセツ物チン列罪
▽437
〝裸百貫〟
■なんのその 男は裸 百貫の
>波に向かって 立つ 獅子であれ
■キウイ「みかんの様に→ブドウの様に」
▽438
〝プライド〟
■100パターン考えてたウソップ
■その中で最有力候補は副船長案
■拳骨流星群弾1000発
▽439
〝3人目と7人目〟
■強そうな名前おれ考えた!!
>クマ!!白クマ!!ライオン号
>トラ!!狼!!ライオン号
>イカ!!タコ!!チンパンジー
■タイルストン「ひまわり」アイス「太陽」
■アイス「サウザンドサニー号」
■ダンゴ・ゴリラ・ライオン号
■ライオネル親方 暗黒丸 ムッシュひまわり
■ニューバトルフランキー
>「ライオンギャングチャンピオン号」
■ーーその頂に流れ出る 伏流の水美しく
>鳴り響くのは 職人気質の槌の音
>町の活気にリズムを合わせ
>かんな木槌を打ち鳴らす
>煙噴く鉄の列車に願いをのせて
>振り返らざるーーその島の名は
>〝水の都〟「ウォーターセブン」
■オイモカーシーとエルバフ約束狙撃の王
■海を見つめる寂しいんだねチムニー
■スモ准将はは5千万仕留めてた
□麦わらの一味の好物
▽440
〝火拳vs黒ひげ〟
■もれなく手配書プレゼント
■マキノさん「ペットつれてお友達」
■仮面をねんどで作ろうぜ
■やれやれ困った先輩だ
■ゲンゾウさんのKOBAN
■002ラパーンにのって降りてきた
>(ルフィか助けたラパーン)
■南の海 セントウレアで革命軍勝利
■6.67億50ベリー
▼〝世界最悪の犯罪者〟
>革命家 ドラゴン
>【モンキー・D・ドラゴン】
■バナロ島の決闘は
>フランキーが話持ちかけた
>事件2日後と同じ日
>少し時を遡る…3日前
435■〝心中お察しする〟
431-440
next↓