![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116153450/rectangle_large_type_2_bfb4bd198f14034195eb9f3034e5f2a2.png?width=1200)
Photo by
project_aryana
「自分の親は優しい」という自己洗脳@hss型hsp、解離性障害、アダチルの私の体験
親は優しい人だ
非の打ちどころがない親だ
と
ある時まで
真剣に
本気で
無意識に。くらいに
そう思っていた
少し前まで何故
そんなふうに思っていたのか
わからなかった
でも
この数日でわかってきた
では
なぜ
私の両親は
とても優しい
非の打ちどころがない人だ
と
思っていたのか
だって
ご飯作ってくれるし
洋服買ってくれた
おまけに
家に住まわせてくれるし
学校にも行かせてくれた
だから優しい人達だと
そう思い込めば
私の気持ちに
私の心に
関心を向けられないことも
何を決めるにも
行動するにも
親の意見が優先され
自分の意思を認められない
その辛さに
気がつかなくて良いから
現に
一応
体は問題なく成長した
だから
感謝なんだと
でも
物、ご飯、家
それ以外の
キモチ
は
何も与えられなかった
無関心て
そういうこと
筆者➡︎hss型hsp、ネグレクト、体罰、
過保護という名の優しい虐待など経験し、アダチル、解離性障害、離人症、心理的逆転発症、見捨てられ不安、存在不安、親密回避などの心癖あり
身体も反応しやすく添加物、電磁波、化学物質過敏症、低血糖症発症などなど
過去の記憶から感情と体験を振り返り、思い出して受け止める作業中。
後から感情を思い出した場合追記すること有り。MBTIは仲介者