HafH旅#01|岡山3日目。自分はどんな役割なのか。自覚のパワー!
岡山滞在3日目。朝の釣り人の姿は私を微笑ましくした。これだけで、穏やかな気持ちになり、生きてること、楽しいことがあることに感謝が湧く。
ホステルをチェックアウトし、お迎えを頼んだ知人とドライブしながらまだ見ていない岡山の部分を見る。瀬戸大橋!
水島の商店街を見に行かせてもらった。知人が育った頃は、多くの人が住み商店街が賑わっていたという。水島の商店街に何か仕掛けをしたいと話してくれた。その後、知人の仕事場リトルプレイスおかやまに寄らせてもらう。
で、看板左の「貸スタジオ始めました」のドアを開くとこんな感じ!急に違う雰囲気の部屋が現れる!ロマンあふれる隠れ倉庫的。思ってたのと違う!
その後美観地区に案内してもらい、梅の木「みそかつ」をランチに。
ランチ後知人と別れて大原美術館へ。モネもピカソも色々展示あり。
歴史を感じる素敵な建物。さりげなく可愛い。
大原本邸にも入ってみた。入ったすぐの土間には、大原家当主が語った言葉が降り注がれる。
離れ座敷-思索の間にて瞑想をしてみた。私の役割はなんなのか。その自覚をすることでどんな未来に導かれるのか。
どの景色も歴史と功績の感謝から残っていると納得する倉敷市。
ワーケーションの旅としては、午後コワーキングスペースで仕事を片付けたらもっと楽な気分で終えたと振り返る。今回は仕事を貯めた状態で帰宅することになった。午後に急な仕事依頼がきたから。観光と仕事のバランスが私のワーケーションの満足度。貯めた状態で帰宅しても別に「ゆったりした」という思いに浸りたかったがそうはならなかったという経験をしただけで、良いも悪いもない。経験をしたという経験値1Up!これは変わらない。
息子は、帰ってきた私にホッとした様子。一人で何もかもするのは、時間がかかるし面倒だった、という感想を伝えてきた。それをどう捉えるかもその時の感情と時間によって変わる。それでいい。
オンラインでメンタルヘルスの個別相談受けています。
予約はコチラ→https://airrsv.net/irodori-fukuoka/calendar/?
ティール組織を体感しよう!ワークショップ
【管理職入門】伝わる思考と伝えるスキル向上講座
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?