見出し画像

相談の現場から|後輩に指導するのが気が重いです。

LINEのオープンチャットで愚痴を聞いている。

こんな相談があった。

【相談者】こんばんは。相談です。
近日中に、プライドの高いヒステリー女の部下にヒステリックな部分を指摘しなければなりません。
管理職への昇進の意欲があるのですが、ヒステリー含めスケジュール管理やマナーなど、社会人としての所作が完全にアウトなのです。
昇進するにはそこを改善してもらわないといけないので、指摘するよう上司から命令が下ったのですが、指摘したら泣き喚き怒り散らし、さらに私の上司に悪く吹き込み、私が上司から指摘されるんだろうなと思うと、気が重いです。
というか、その人には過去何度も裏切られてきたので、正直一緒に働きたくありません。
男性の上司から褒めながら指摘されると話を聞くみたいなのですが(3つ褒めて1つ指摘すると良いらしいです)、管理職になればそんな事周りは知りませんし。
私もまだ管理職として未熟なので、ストレートに伝えるか、頑張って伝え方を考えるか悩んでいます。
どうすれば良いでしょう?
【IRODORI】やるべきことは「指摘すること」なんでしょうが、対話の目的は、この子の管理職昇進の意欲を応援することですよね。
まずはそれを共有してから話をしたら、指摘だけに受け取らないと考えます。
また、ヒステリックになる部分を改善する方法にアイデアはありますか?
「改善して」「今の状態じゃダメだから」という助言では、相手は困惑するだけです。
ヒステリックになるメリットとデメリットを共に考えるなど、相手が腑に落ち、気付くような時間になるよう捉えてはどうですか?
【相談者】リプライありがとうございます。
なるほど、腑に落ちました。
管理職昇進の意欲を応援したい。業務の知識は十分であるが、管理職としての所作が不足している。まずはヒステリックな部分を改善してみてほしい、ヒステリックになるメリットとデメリットを話し合いながら、例えばこういった時はこうしたり〜と提案してみる、という筋で話みたいと思います!

注意をしたり、指摘したりするのはエネルギーがいる。

注意をされる方もそんな機会は少ない方が望ましい。

ならば、気が重い時間も貴重な機会とするために「目的の確認」から始めることをお勧めしたい。

・なぜこの機会を創るのか
・この時間をどんな機会にしたいのか

気持ちが上がらない時は

するべき事の目的を再確認することで、視点が上がる。

視界が狭い、視点が低いと、暗い感情からなかなか抜けないものだ。

オンラインで個別相談受けています。
https://airrsv.net/irodori-fukuoka/calendar/?
【初めての管理職】コミュニケーション講座


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?