見出し画像

1時間で86万円

先輩が卒業されて、その方を指名してたお客様が
私を指名してくださるようになった。
きっかけはジャックダニエル!

接待相手の方に、これ飲んでとジャパニーズウィスキー選んでもらう時に、知多、山﨑、竹鶴が並んだ。
三銃士ですねって伝えると、白州とかも並んでアベンジャーズだったよって言われた。

その頃はヘルプや接待相手の方についていて、見たことはあった。先輩すごいなぁと思ってた。
席に着くといつも、
「アリー!!よう来たなぁ!」
って言ってくれる。
安心する方が指名してくれるようになって、すごく嬉しい☺️
しかも、先輩がこれからはアリーを指名するのが良いんじゃない?と伝えてくれた。本当に嬉しいし、ありがたいことだ。

今日は接待で、2人でいらした。
竹鶴21年と、山﨑18年が残り少ないからとすぐにおろしてくれた。

そんな中、まだお酒が飲まない女の子が席について、「山﨑だ、すご〜い!!」と黄色い声をあげると、
お酒飲めないのが分かるかって今まで見たことない形相をされる。

この人はたぶん、お金の価格で価値が決まるという考えがあまり好きではないのだろう。
実際にたくさんのお酒を飲んできて、接待に使うお酒はジャパニーズウィスキーだって落ち着いたのだろう。

物の価値を価格で決めるような人にはならないようにしようと、この一連の流れで感じた。

この日のお会計は、86万円。
次の席につく時に、ボーイさんに
「さっきのお会計」と言われ
「86万円ですよね」
「バックの比率は」
「10%です」
「1時間で、8万円。もうけたね」
という会話をした。
時給で満足してしまうのは、馬鹿げていることに
半年以上経って、やっと気がついた。

いいなと思ったら応援しよう!