入社一年を振り返って 松村 有博
こんにちは。dotDの松村です。
2021年1月に入社してから1年4ヶ月が経過しました。
入社1年後の振り返り企画がまわってきたので、dotDに入社してからの出来事を振り返りつつ、今後の目標を整理してみようと思います。
▼入社時のエントリーはこちら
PROFILE
入社後に感じたギャップ
コロナ禍の真っ只中(入社して3日後に緊急事態宣言発令)に入社して、ほぼ全員がリモートワークの中、会社に馴染めるのか不安でした。
大企業出身のメンバーも多く、なんとなくお堅いイメージを勝手に持っていたのですが、入社後に約1ヶ月かけて社員全員と1 on 1 を実施したことで、かなり気が楽になりました。
さらに、オンラインでのレクリエーションイベント、Slack上でのコミュニケーションも活発で、馴染みやすい会社だと思います。
会社自体もアジャイル開発っぽく「やってみてダメだったら変えればいい」というスタンスなので、不定期で変わったイベントが発生したり、社内の制度等も社員の意見を聞きながら、日々アップデートされている印象です。
個人的に「こんなことやってみたい」みたいなことも、誰かに言ってみると「おもしろそうだね」と言って後押ししてくれたしします。
そういう意思決定の速さ、フットワークの軽さもギャップを感じています。
この一年で成長したこと
この1年の間にいろんなプロジェクトに関わりました。
入社時ではonedogの開発を担当でした
入社まもなく、onedogと並行してmeepaの初期MVP(Minimum Viable Product)の開発に関わったり
さらには住友商事九州さんの企業間カーシェア実証実験プロジェクトにも参画しました。
現在ではmeepaの開発と並行して、大手企業のDXプロジェクトに関わっています。
onedogでは当初、Webフロントエンドの開発を担当として、Nuxt.jsを使ったWebアプリを開発していましたが、バックエンドのAPI開発や、iOSの開発にも関わらせてもらいました。
企業間カーシェアのプロジェクトはWebフロントエンドの開発担当でしたが、フレームワークはReact.jsを採用しました。
meepaの初期フェーズはMVPということもあり、スプレッドシート×Google App ScriptからLINE Messaging APIを叩くという最小構成での実装でした。
現在のmeepaはというと、GASから脱却して、LINE Front-end Frameworkを使ったWebアプリへ進化の準備中です。
こんな感じで、フェーズも規模感も技術スタックも異なるプロジェクトに関われたことで、できることは着実の増えていっている実感はあります。
dotDに入ってから感じた喜び
入社時の1 on 1でみんなが言っていた「やりたいことは言えばチャンスをもらえる」というのは本当で、上記の通り色々なプロジェクト、技術に関わらせてもらい、スキルを伸ばしていけるのは嬉しいし楽しいです。
もちろん自由と責任はセットなので、手を挙げたからにはやり切らないといけませんが、必要なサポートはしてもらえます。
色々なバックグラウンドの人がいる中で、助けたり助けられたり、感謝したりされたりしながら働くのは気持ちがいいです。
また、.campでのアイデアソンをはじめ、自社事業内でのブレストなど、エンジニアリング以外の場に関われるのも、新たな知見が得られて楽しいです。
現状の課題と今後の目標
dotDが「事業創造ファーム」として、連続的に、しかもある程度スピード感を持って新規事業を立ち上げていくには、事業のアイデアだけでなく、「そのアイデアをどうやって実装するのか」という技術面の引き出しもどんどん増やしていく必要があるな、と感じています。
そのためにはエンジニアが、プロジェクトに依らない、自分が興味を持っている、あるいは今後流行するであろうVR/AR、ブロックチェイン、AI、IoT …などなど、さまざまな技術を先回りで試していつでも使える状態を創り上げる仕組みが必要だと思っています。
そういった制度・文化を醸成していくために、まずは私自身が興味ベースで試したことを社内に発信し、「こういうことやっていいんだ」という空気を創るのが今年の目標です。
先日CSOとの1 on 1で話したら面白がってもらえたので、なんとか今年1年間頑張ってみようと思います。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
振り返ってみると、いろんなことがありましたが、あっという間の一年間だったなー、という印象です。それだけ楽しかったということだと思います。
この記事を通して、dotDで働く雰囲気が伝わったら嬉しいです。
ちょっとでも興味を持ったら、まずはお気軽に話を聞きに来てください!
夕方来社すればビールが飲めるかもしれません。
▼Wantedly
▼dotD公式note
▼dotD公式HP
▼わんちゃんの健康管理アプリ「onedog」公式サイト
▼課外活動マッチングサービス「meepa」公式サイト