![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73556546/rectangle_large_type_2_b624335c1a627e330f203bb9ebd93070.jpeg?width=1200)
忍者🥷してきました☆野寄聖統
![](https://assets.st-note.com/img/1646405919461-xwO09wxzF4.jpg?width=1200)
伊勢に行く時は是非お立ち寄りください♪
前に行った時は、「伊勢戦国時代村」やったかな「ちょんまげワールド」やった時もある気がする。
今回は「伊勢忍者キングダム」でした♪
[公式] ともいきの国 伊勢忍者キングダム|忍者・サムライの文化と和の美食を楽しむ街 | ともいきの国 伊勢忍者キングダム (ise-jokamachi.jp)
名前は変わっても、変わらずのアットホーム感とスタッフの皆さん全員が創り手として、気を配っているのが伝わってきます。
工夫を凝らした「RPGイベント」何かもあって、ちびっ子にはたまらんワクワクアドベンチャーですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1646405918781-FaXuRcgRgG.jpg?width=1200)
奉行所でのお芝居
![](https://assets.st-note.com/img/1646405813635-Rt90oQLnws.jpg?width=1200)
石川五右衛門さんが捕まっておりました(笑)
さすが、皆さんいい声です。
![](https://assets.st-note.com/img/1646405813786-qmGcJYamyT.jpg?width=1200)
全然関係ありませんがこちらお土産屋さん。
野寄聖統、お坊さんもやっておりますので、ろうそくと線香には目がありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1646405968380-wKu7FwTCjw.jpg?width=1200)
お寿司にステーキにカップヌードル。美味しそうですが食べちゃダメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646405968887-kSDqTvULjR.jpg?width=1200)
線香も美味しそうな香だらけ。
白檀や伽羅、高価な線香も沢山ありますが、1番は故人を想って手を合わせるのが、良いと思いますね。
自分の時は、どうしよう。カレーとハンバーグかな(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1646405813743-vV6BLfW4qB.jpg?width=1200)
お土産を楽しみつつ、
九字
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前
(りんぴょうとうしゃかいじんれつざいぜん)
『臨める兵、闘う者、皆陣をはり列をつくって、前に在り』
自分に襲いかかって来る邪悪なものに対し、
臨む兵、闘う者は、皆陣列を組んで(我が)前に在り
と唱える破邪の法と言われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646406110756-5BhOH2Xk3S.jpg?width=1200)
スタッフばりに忍者をしたので、間違って声をかけられます。
が、それはこちらの責任なので(笑)スタッフ張りに対応します。
![](https://assets.st-note.com/img/1646406034966-qvqRZViNH2.jpg?width=1200)
不慣れな忍者を一日中やってると流石に疲労感でてきてますね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1646406149596-7a2zjMa90n.jpg?width=1200)
茶店で即回復。簡単!
![](https://assets.st-note.com/img/1646406150266-PWGUIgV4P3.jpg?width=1200)
ラーメンもいただいちゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1646406035296-wHNlcWZ9sI.jpg?width=1200)
日本って四季があって自然がいっぱいで綺麗ですね。
どこに行ってもその土地で色んな楽しめ方ができる旅っていいですね♪