![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49212188/rectangle_large_type_2_0af918141adebaae26ac487cdd5a5531.jpeg?width=1200)
Photo by
tomotaka2018
屈斜路湖
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49191169/picture_pc_e0eee08f1fea9f5b3d08b4d865f51a72.jpeg?width=1200)
阿寒湖から摩周湖に行く前に、朝から屈斜路湖へ♪
阿寒湖もそうでしたが、ここでも温泉が沢山湧いています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49191214/picture_pc_eb25b2352ddca3ce133cb91089469934.jpeg?width=1200)
これ露天風呂なんです。
奥に写っている小屋が着替える所です。
いい感じで湯気が出ていて、気持ちよさそうなのですが、藻がガンガン繁殖しています。
いい意味で、栄養が豊富な天然バリバリの温泉ですね。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49191295/picture_pc_0c51e83800941ee39e6940bb5d03b0d5.jpeg?width=1200)
ひっそりと神社さんも。
鳥居が天然木なまんまも素敵です。
とにかく、自然がいっぱいでエネルギーを感じます。
屈斜路湖は、北海道にある湖の名前です。オホーツク海に面していて、美しい景色が広がっています。屈斜路湖は、火山活動によってできた湖で、周囲には山々が連なっています。湖の水は透明で、鮮やかな青色をしています。また、湖のそばには動物たちが生息していて、野生のクマや鳥などを見ることもできます。屈斜路湖は、観光客に人気があり、たくさんの人々が訪れます。美しい自然と静かな環境で、のんびりと過ごすことができますよ。