見出し画像

プライベートを犠牲にして疲弊してる女性起業家さん、そのままでいいの?

起業の偽りの理想と現実のギャップを埋める
「らしく楽しい起業研究所」ひらかわかおりです😊
ご覧いただきありがとうございます💕

初めましての方は自己紹介はこちら
ただいま募集中ご提供中メニューはこちら
らしく楽しい起業のヒントをお伝えしているメルマガはこちら
らしく楽しい起業の価値観無料診断はこちら


最近、
起業のお悩みセッションで
詳しくお話を伺っていると

「パートナーシップ」
「お子さんとの関係性」
「実家や義実家との関係性」など

プライベートの課題に行き着く事が多いんです。

いろんなケースをお伺いすればするほど

空気が読むのが得意、
人にNOを言うのが苦手、
自分よりもお客様を優先しがちな
女性性が強い女性起業家さんは特に

起業スキルを学ぶよりも先に
起業マインドを整えて
プライベートも癒して
満たしておくのが本当に大事!!
と感じています。

なぜなら、

プライベートの問題から
目を逸らして起業していると
長く続かないケースってとっても多い
から。


SNSやネットを見ていると

「今の職場を辞めたい人、
起業して頑張れば、全て解決します!」

「夫に頼らず自由に使えるお金を増やしたい人、
このスキルを身につけて起業すれば稼げます!」

「子どもの突然の体調不良で職場を休みずらいママ、
在宅で起業すれば理想の生活が叶います!」


などなど、

現状への不満から抜け出すために
起業すれば変われる!!と集客をしている人が多いです。


ただ・・・

SNSやネットで
短期間で成果が出ます!すぐに稼げます!
アピールしている起業スキルって、

プライベートを犠牲にしてでも
短期間必死に頑張って
一時期的な成功を目指すビジネスモデルが多い
って知っていますか?




「とにかく大量行動!
今頑張れば後がラクになるから
プライベートは犠牲にして当たり前!」

「守破離の守の時期は、
言われる事にNOを言わず
自分の気持ちに蓋をして必死に頑張れ!」

こんな昭和的な体育会系の
気合いで進むやり方で成功できるのは

クールでシビアでドライになれる
男性性の強い女性起業家さんや
男性起業家さん
なんだなぁと
私の今までの経験から感じています。



逆に・・・

空気が読むのが得意で
人にNOを言うのが苦手で
自分よりもお客様を優先しがちな
女性性が強い女性起業家さんには

昭和の体育会系のやり方は
心と体へのダメージが大きすぎて
続かないケースが多いなぁ
とも感じているのです。



もちろん、
どちらが良い悪いじゃなくて
元々の資質や才能や特性が
ただ違うだけなので
自分の資質や持ち味を活かすのが本当に大事!


短期間で大きく稼ぐ手法、
クールでドライでシビアなやり方以外でも
起業で成果を出し続ける方法って
色々あるんですよ〜!


だから私は、起業の途中でズレや違和感を感じた時に

「気のせいかな?」
「気合いで乗り越えればいける!」ㅤ

と心や体の声を無視して頑張り過ぎて
大きく壊れて病んでしまう前にㅤ

早めに休んだり、早めにビジネスのやり方を変える
選択を取れる人を増やしていきたいんです!


特に、昭和の努力・忍耐・自己犠牲の
優等生を目指す価値観で育てられてきて
気合いで行動できちゃう40代女性
は、

「不平不満を言わず、とにかく頑張れ!」
「やればできる!結果は付いてくる!」
「守破離の守の時期、先生の言うことは全て正解!」

と言われた時に、
一時的なら勢いでできちゃう。ㅤ

そして、我慢が蓄積して爆発した時には
心身ともに限界になってて
修復するのに時間がかかる事が多い
から。ㅤ

50代以降になると、身体の無理が効かず
気合いで動けなくなるケースも多いけど、
40代って気合いだけで動けちゃう人も多いから・・・


私は、起業初期に
「かおりさんの経験値があればすぐに稼げます!」
という言葉を信じて

プライベートを犠牲にして1日16時間労働で
必死に頑張った
ので、少しは結果が出たけど

ある日突然、起業ウツになって
働き方を変えざるを得なかった過去があります。


その経験から分かったのは、
短期間で頑張る一時的な成功ではなくて

自分らしく楽しい起業を実現し続けたければ
成果が出るのに時間が掛かるのは
当たり前だったんだ!
ということ。ㅤ

「かおりさんの経験値があればすぐに稼げます!」と
夢と期待だけを胸に必死に頑張る前に
起業の現実の厳しさも教えてもらった上で
着実に進みたかったなぁ・・・
と、今は思うから。



私が起業ウツを抜けた後に
自分の内面と向き合い続けていて
気づいたことの一つが

プライベートの土台を作って
起業をスタートしていたから
自分らしく楽しい起業スタンスに
途中から変えても起業を止めずに
起業5年目を迎えられるんだ!
ということなんです。


”私を自由にさせてくれて
家事も育児も協力してくれて
会社員として働いてくれている夫の存在”

”ちょっとトラブルがあっても
自分の気持ちや状況を本音で伝えてくれて
家事にも協力してくれる
個性豊かで楽しい息子2人の存在”

”実家と義実家とは距離が離れてて
それぞれに自立できている状態”


「うらやましい!
かおりさんだから
できてるんじゃないの?」

と言われる事もありますが・・・



私のクライアントさんも
自分と向き合い続ける事で
プライベートも起業も
着実に変化されているから
私じゃなくてもできます^^

とはいえ、

それぞれの状況や資質によって
最低限のプライベートの土台って
大きく異なるので、
完全個別サポートにしています^^
(個性を活かすための譲れないポイント😊)

ㅤㅤ

私がプライベートの土台が整った環境で
起業を続けていられるのは

私自身の内面と徹底的に向き合って
過去を癒して満たして
乗り越えてきた時期があった
から。ㅤ

何もせずにラクラクと
手に入れた訳ではないから、
私の過去の経験を元に
プログラムを作っています。

最低限の土台ができていても
日常でいろんなトラブルや課題は起こるし
振り回される事って当たり前。

人間だもの^^

ㅤㅤ

だからこそ
プライベートを癒して満たして
自分から溢れた幸せやエネルギーを
起業のモチベーションにできる
女性起業家さんを増やしたい!!!


キレイゴトでしょ!
そんな甘いでしょ!
そんな余裕はない!

と言う人がいるのは十分理解しています。
実際、過去に何度も何度も言われたし、
そうも言ってられないタイミングがあるのも
十分承知しています。


それでも私は
ビジネスをしていて本当に幸せ!」と心から言える
女性起業家さんと家族を増やしていきたい
から。

ここの軸をブラさずにサポートできる方だけを
お客様にすると決めました♪


ということで、
10月から新メニュー
女性起業家さん限定
「プライベート幸福度アップセッション」
スタートします!!


まずは、10月4日(金)21時〜メルマガにて
モニター募集スタート

ご興味のある方は
メルマガに登録してお待ちくださいね〜♡

いいなと思ったら応援しよう!