見出し画像

自分の過去をマルっと認める起業のメリット

プライベートもビジネスも充実❣️
「起業してて良かった!」と心から思える
幸せな起業家さんと家族を増やす
「らしく楽しい起業研究所」ひらかわかおりです😊

ご覧いただきありがとうございます💕


もしあなたが

周りの空気を読むのが得意で
今までの人生を
人の期待に応えて自分を後回しして生きてきて

いろんな経験値を積んできたから
人の役に立つ起業でもっと稼ぎたい!
(これから起業して稼いでいきたい)

と思っているとしたら



「自分らしく楽しい起業を長く続けるためには
自分自身の思い出したくない過去と
定期的に向き合い乗り越え続けていく必要がある」

と事前に知った上で
自分の内面とずっと向き合い続ける!と
覚悟をして起業を続けて欲しいんです。



なぜなら、自分らしい楽しい起業って
自分のライフワークとして
一生取り組んでいく事で
叶え続けられるものだと思うから。




だから、もし今のあなたが
起業が上手く行かず
でも諦めたくなくてもがいているなら、

本来の自分と向き合って
リブランディングにチャレンジして欲しいんです。



世の中には、本当に沢山の
起業の成功方法があります。


そして日々、新しい起業方法が
次々に生まれています。


起業スキルを教えている人も
どんどん増えているし、
(起業や副業する人が増えてるから)

そして、AIの進化によって
起業の成功方法も変わってきてる。



「これを学べば今度こそ成功できるハズ!」

そんな想いで新しい方法を学ぼうと決めて
新しいスキルを身につけても
まだ思うように稼げない・・・

「このスキルは今までと違うから
今度こそ差別化できて売れるはず!」

と投資して学んでも
やっぱり上手くいかない・・・


気がついたら起業の学びジプシー状態で
お金が尽きてきている・・・



そんなご相談を受ける事が
以前よりも増えてきました。



私が過去の起業迷子・起業ウツ経験を
前面に出して発信してるから
ぶっちゃけて相談しやすいのも
あるんだろうな。
(普通の起業家さんは隠すから)



で、色々ご相談を受けてて
すっごく感じている事が

本来、誠実で優しいのが魅力なのに

短期間で大きく稼ぐために
影響力の大きい鈍感力が強いタイプの
起業方法を学んで必死に実践しても
上手く行っていない人が多いなぁということ。
(実は、合わない起業方法で頑張ってるから
上手くいかないのが当たり前なんです!)


もちろん、過去の私も
短期間で大きく稼ぐを目指して
起業ウツになったので
気持ちはとっても分かります!
自信満々にあなたにもできますよ!と
集客されると信じちゃうし期待するから)




でも・・・

お役に立って稼げる金額が
数千円の低単価の収入でも
ボランティアでも満足!という趣味起業ではなくて

お客様から五万円以上のお金をいただく
起業を長続きさせることを目指しているのなら

自分の生き方や在り方と
ビジネスモデルが一致しておく必要がある!

と今の私は、声を大にして言いたいんです。




今後、AIがどんどん進化しても
差別化して売れるためには
「自分の生き方や在り方」を
明確に出していくのが必須。


そのために

「自分の過去としっかり向き合って
どんな弱い自分もネガティブな過去も
捉え方を変えてマルっと認めておく」

って本当に大事だと思うんですよね〜^^



自分らしく楽しい起業のためには
自分らしいプロフィールを作ることが大事。

自分らしいプロフィールを作るためには
自分だけの強みや魅力を出すのが大事。

自分だけの強みや魅力を出すためには
自分の過去をマルっと認めてるのが大事。

自分の過去をマルっと認めるためには
自分の思い出したくない過去と向き合うのが大事。

自分の思い出したくない過去としっかり向き合うには
温かいプロの視点を入れて、捉え方を変えるのが本当に大事!

だなぁと感じています^^



実は私は、今まで100名以上の
自分史の深掘りサポートをしてきて
どんなネガティブな黒歴史も捉え方を変えて
本人にマルっと受け入れてもらい
その人だけの魅力や才能に繋げてきた実績があります。
(今まであまり表には出してこなかったけど)


なので今回、
自分の過去を振り返って捉え方を変えて
自分らしいプロフィールを作るための講座を作りました。


今月、メルマガ読者の方先着4名さま限定で
モニター価格で開催します。


今月29日〜31日で日程調整中です。
詳細は今週中にメルマガでお知らせします!


ご興味のある方はメルマガに登録してお待ちくださ〜い。

メルマガ登録はこちらをクリック

いいなと思ったら応援しよう!