見出し画像

5ヶ月目突入!平和な3連休最終日✨幸せとは?


おはようございます☀


やっと16週!
5ヶ月目で妊娠中期に突入しました!
嬉しい!


3連休、主人と近くにある
スパイスカレー屋さんに行こうと
行ってみたら成人の日でお休み😭


中華屋さんへ!
中華というより、中国料理!って感じで
なんか本格的で麻婆豆腐がウリみたいで、
麻婆豆腐と、あんかけ五目そば?
タンメンみたいなやつを注文!
にくぶとんは担々麺。


写真を撮り忘れたけど、
どれもめっちゃめちゃ美味しくて
スープも全部飲み干してしまった🤤


そこから夫婦別行動をして、
私は子どもができたら映画館も行けなくなるなぁと思い久しぶりに映画へ、

食べ歩き大好きなのでドラマは好きだけど、
映画はどうなんだろう?と思い孤独のグルメの
映画版を見てみた、、、が、


腰が痛い、


そして内容が、



、、、、、、




帰ろ(笑)


と思い1時間もせぬうちに途中退出(笑)


ドラマと脚本家違うんかな?
お金が勿体無いとかよりも、
時間を大切にしたいなと思い
カフェに行き、感謝ワークをする。


昔は映画の途中退出なんか
出来なかったと思う。

映画とか、公演とか
お金を払ったとしても、
自分に合わなければ遠慮なく途中退出できるようになった(笑)


きっと少しだけ、
自分の気持ちを優先したり
少しずつ自分を大切に出来てるからかなと
思っている。


感謝ワークは、
ザ・シークレット(引き寄せの法則)の作者の
ロンダバーンさんが書いてる本で、
1ヶ月間、テーマを出されるのでそれに沿って毎日ワークを行なっていくもので、
所属しているヨガコミュニティでみんなで今やっている。


去年もやっていたので、
私は今4週目くらいなんだけどすごくいい!


どうしても1人だと
マンネリになってしまうから、
コミュニティの皆さん何十人と一緒に
やっていて皆さんの感想やシェアも見れるようになっているから
それを読んでいるとやる気が出る。


少しワークをやっているとにくぶとんから
連絡があり、一緒にお買い物へ。


美味しそうなピンクソルトや
ガーリックソルト
ドレッシング、鉄分葉酸のサプリメント、
ちょっとお高めの苺などを
たくさん買ってもらい、
ルンルン🎶で帰宅する^^


妊娠中、まぁまぁ暇なので
なんか出来ないかなと思い、
読んでいるたまごくらぶの雑誌の
読者モデルに応募した(笑)


顔写真を何枚も送らないといけないので
一応はっきり写っているのを送ったけど
これで落ちたら顔面がダメでしたーと言われてるみたいでちょっとショックだなぁーーー


と言うと、
「大丈夫!こにくぶとんは可愛いから」

と言ってくれるにくぶとん。


そんなに言わないけど、時々言ってくれるから嬉しい。


大好きな人からの言葉というのは
ほんの少しだけで

ものすごく幸せになったり、
落ち込んだりする

強烈なお薬みたいなものなのだ。


そんな薬を自分でも作って飲めるようになるために、感謝することを忘れないようにしたい。


幸せとは、感謝すること。

感謝できることに気付くこと。

いいなと思ったら応援しよう!