
Photo by
shino_angle
[Case 17]海外で自分がどれだけ勝負できるか挑戦したかったです 元公認会計士補、テクノロジー人材紹介シニアコンサルタント Chiaya Hasegawa
プロフィール:ペルー生まれ、メキシコと日本で育つ。日本の大学卒業後に、公認会計士補としてあずさ監査法人で勤務。その後、ひょんな出会いから人材紹介業の世界に飛び込む。東京で5年、シンガポールで2年、テクノロジー人材を専門に日系企業から外資系企業まで幅広く人材紹介を担っている。今後は競争の激しいシンガポールで生き延びていくため、いかに自分自身の価値を高めるかを考えながら、日々の仕事と、テニスを楽しんでいる。
下記ページから、電子書籍で購入すると21人分のインタビューがSGD 12.00(960円前後)で購入できます。noteでは、21人インタビューから1人ずつ切り取って販売しています。(電子書籍の方がお得です)
21人インタビューのプロフィールはこちらからご覧いただけます。
サンプル記事として、一人分のインタビューを無料公開中です。
以下、下記インタビュー者の記事となります(有料)
[Case 17]
海外で自分がどれだけ勝負できるか挑戦したかったです
元公認会計士補、テクノロジー人材紹介シニアコンサルタント
Chiaya Hasegawa
海外経験について教えてください
父親が商社勤めで海外勤務が長く、ペルーで生まれ、3歳で日本に一度帰国した後、小学校1年生から4年生まではメキシコに住んでいました。その後はずっと日本の学校に通いました。
高校では、アメリカ・フロリダに1年間交換留学をしました。新卒で勤めた会社を退社した後に、1年間メキシコとグアテマラにスペイン語を勉強しに行きました。
高校時代に留学してから英語に興味を持ち始めました。スペイン語は日常会話程度、英語はビジネスレベルです。
ここから先は
2,809字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?