![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48640574/rectangle_large_type_2_e8ddf8006a148b87acb3784eee4a3934.jpeg?width=1200)
アマゾン配達員 荷物放り投げ事件について思うこと
先日から非常に残念な報道がされています。アマゾン配達員がお客様の荷物を放り投げて配達をしている様子が防犯カメラに写っており、これが世に出てしまいました。
怒りを覚えるが・・
私も同じアマゾン配達員として、腹立ちます。この人の行動は理解ができないし、多くの配達員の評判が下ってしまうわけです。
実際にニュースのコメント欄に「もう利用しない」「こんな奴ばっかりやな」等、散々な内容になっています。
でも思うんです。ただ怒りにまかせて「最低の奴やな」「私はこんなことをするわけがない」で終わらせるのはちょっと違うんじゃないかな・・・と思っています。
あきらかに正常な状態じゃない
もちろん悪いのは映像の本人です。問題はそこじゃなくて、『なぜあの精神状態で仕事をしているのか?』なんです。
あの配達員に何があったかは知りませんが、人の物を地面に叩きつけて放り投げるような精神状態、しかも少し足元がおぼつかない感じがありますよね・・。
私たち配達員は車を一日中運転しているんです。あの様な配達員が正常に運転できると思いますか?私には無理に働いているようにしか見えません。
他人事ではない
万が一私たちがあの精神状態になっていたら、同じことをするかもしれません。・・と言ったら「いや、するわけねーよ!」と怒られそうですが、私は『自分もこうなるかもしれない』と思っておくのが丁度よいと思っています。
生きていると想像以上の事が起こり、ストレスがかかりすぎて知らない間に鬱になったりします。いつも明るかった人が突然「死にたい」と思ったりするんです。まさかの事が実際に起こるんです。
そこまでして働く理由はない
世の中に精神的におかしくなったり病気になってまでやる価値のある仕事はないです。
特に私たち配達員は正常な判断がないと、車が凶器になってしまいます。もちろんアマゾン側も「安全第一」を常日頃から配達員に伝えてはいます。
その安全、正常の基準から外れるのであれば、休むべきです。
因みにアマゾンフレックスはノンストレスで休めます。スマホでポチっとするだけです。超かんたん。
宅配が好きで好きたまらないんだったら別ですが、そんなに頑張ってやる仕事じゃないです。(あ、何か怒られそう💦) 以上ートニーでしたー。