一度聴いただけで 忘れられなくなった
藤井 風さんの「帰ろう」
ソウルフルな歌
見事に展開するメロディーライン
ビジュアルもいいし
方言でしゃべる温かみも最高
唯一無二の存在と言えるだろう
心をわしづかみにされた魔性の歌声が
胸にグサッと刺さったまま
いっそ抜けないでいいとさえ思える深い歌詞が
どうしようもないくらい大好きになってしまった
よし この歌完全マスターしてみよう♬
なぜか私は幼少期から“歌うたい”になる!と決めていて
たくさんの歌を歌ったり 作ったりしていたが
誰かの歌を真似することはなかった
自分だったらこう歌いたい!
こういう歌いまわしがいいなぁと
いつも自分流だったからだ
デビュー前に事務所から
ボーカルレッスンを受けるよう段取りされたが
それも苦手だった
発声練習はいいけど 歌い方は自由にしたかったから
すべての芸術は物事は模倣から始まるというのに・・・
もし私が幼少期からソウルミュージックに親しみ、
どんどん海外アーティストの真似をして歌っていたら、
今頃Super FryのSHIHOさんみたいになっていたかもしれないのに(#^.^#)
でも今回、生まれて初めて完コピ目指しています(^^♪
風さんのソウルをまるごとコピーしてみたくなったから
どこまで歌えるのか
当然あの歌唱力には及ばないとは思うが、
無理だなんて決めつけずに
口づさんでみたいと思う
加えて、物覚えが悪くなってきたようだ。
昔のように一度聴いたらすぐ覚えるとか無理で
けっこう苦戦している(#^.^#)
とにかく風さんの歌はスゴイです☆
ぜひ一度聴いてみてくださ〜い♬
追伸
もし若いうちに結婚して子どもを授かっていたら、
風さんと同い年くらいの子どもがいたかもしれない・・・・
風さんはどんなふうに育てられたんだろう?天才ミュージシャンはどのようにして生まれたのか
まだまだ探求は続くのでした(#^^#)
それにしても「風」って名前も素敵過ぎます☆