![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130357581/rectangle_large_type_2_890ca0c6ca734d62718e675b5ccad677.jpeg?width=1200)
手塚治虫先生のご命日
過去のtweet(現post)より
手塚治虫先生がいなかったら絵の道に行こうと思わなかったし
漫画も描いてなかったと思う
池原しげと先生のお手伝いをさせていただいてた頃、
「ありがくんは世代の割に手塚作品好きすぎない?」
と笑われながら 池原先生の仕事場で手塚先生のエピソードをドキドキしながら 聞いてたのを思い出す…
手塚先生のご命日といえば、20歳くらいの頃に池原しげと先生の仕事場にアシスタントに行って泊まり込んでた頃
その日はちょうど大雪で、池原先生が
「これじゃ墓参りには行けないな…
手塚先生も俺に漫画を描けって言ってる」
とおっしゃってた事を思い出します
ちなみに原稿は超ピンチ進行でした
池原先生の仕事場の体験は、自分の中でも重要な濃密な時間でした
仕事中の軽口なのか未熟なアシスタントを鼓舞する為だったのか
「ありがくんは、手塚先生の孫弟子になるわけだ」
と言っていただいたのが、ずっと胸の中に残っています
(後年、「そんなこと言ったっけw」ととぼけられた事含めて)
![](https://assets.st-note.com/img/1707491321863-ninQfFqJDa.jpg?width=1200)
元tweet(現post)
手塚治虫先生がいなかったら絵の道に行こうと思わなかったし
— ありがひとし🌇🦖 (@ariga_megamix) November 7, 2018
漫画も描いてなかったと思う
池原しげと先生のお手伝いをさせていただいてた頃、
「ありがくんは世代の割に手塚作品好きすぎない?」と笑われながら
池原先生の仕事場で手塚先生のエピソードをドキドキしながら
聞いてたのを思い出す…
手塚先生のご命日といえば、20歳くらいの頃に池原しげと先生の仕事場にアシスタントに行って泊まり込んでた頃
— ありがひとし🌇🦖 (@ariga_megamix) February 9, 2022
その日はちょうど大雪で、池原先生が
「これじゃ墓参りには行けないな…
手塚先生も俺に漫画を描けって言ってる」
とおっしゃってた事を思い出します
ちなみに原稿は超ピンチ進行でした