鈴木優子さん(U子ちゃん)という素敵な女性を紹介させてください。
Berry Smile(ベリースマイル)ホームページ↓
U子さんは、大切な人の「人生の味方」にいる方法を伝える味方学の講師もされています。
諏訪商工会議所で行われた第2期 『利益の組立図』を作るゼミナールにもU子さんは参加されていて(U子さんは1期生)ご自身のお話をしてくださいました。
素敵な女性って思った中のひとつに、U子さんって否定しない、否定するような言葉も肯定する言葉に変換して相手に伝える。そんな素敵な方だなと感じてました。
けれど、過去のU子さんのことをU子さんご自身から聞いてびっくり(後から改めて聞く機会があったから2度びっくり!)。え!?そんなことがあったの?今のU子さんと全く違うじゃん…!と。
これは僕が勝手に思ったことだから、U子さんには言ってないし、違っているかもしれない。
救いたい人がいる。そのひとりは過去の自分。
この言葉はU子さんにも当てはまるのかなと(僕自身が過去の自分を助けたいと思っている)過去のU子さんを今のU子さんが救いたい、誰かを救っているのは今の自分をも救っているんじゃないかなと。
U子さんに当てはめたなら、
味方になりたい人がいる。そのひとりは過去の自分。
なのかなって。
そんなU子さんが今オンラインで味方学セミナーとかをされています。
今は遠くにいるけれど、それでも大切な人の味方でいたい、大切な人の味方になりたいと思う人がたくさんいるんだとU子さんのFacebookを見てて思いました。
諏訪商工会議所で行われた第2期 『利益の組立図』を作るゼミナールでU子さんにはちょろっとだけ話せたことばんそうこうシールの種、やっと形にできました。
遠くにいても味方だよ。 イラストパソコンバージョン
それと
遠くにいても味方だよ。 イラストスマホバージョン
新型コロナウイルスで直接会うことができなくなった今だからこそ、オンラインでビデオチャットをして顔を見合っての会話ができる大切さ。
イラストはパソコンやスマホから「元気だよー!」ってしてるあおくんの姿にしてみました。
遠くからでも味方になってくれる人がいてくれる、ひとりじゃないわかってるから、また頑張れますよね。