
東大寺は足元にも意識せよ(鹿のウ◯コ) 修学旅行リベンジャーズ記録⑤
東大寺に着いて一番最初に見たのは鹿とたわむれている外国の方々。
行く前からテレビとかで知った外国人の多さを『確かに多い』と感じました。
大寺は全体が大きいから人の数(キャパ)が違う( ´ ▽ ` )
大仏観る前から軽く人酔い笑

で、行きも帰りもに気にして足元を見るのは鹿のウ◯コ。

「オー!」「シーット!」って怒りを露わにしている(わかりやすく言うとブチギレてた)外国の方を見て

鹿のウ◯コを踏まないようにそろ〜っとよく見て避ける親子。

大仏様には上を向くし、鹿のウ◯コには下を向くし、意識することがいっぱい。