マガジンのカバー画像

考察、まとめ

15
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

大手勤めのSEが全く異なる業界で起業できた理由(後編)

大手勤めのSEが全く異なる業界で起業できた理由(後編)

おはようございます。
久しぶりに飲むポカリは体に優しい味がするなと思った有賀です。 #弱った時はポカリ

さて、いよいよ起業の話に入りたいと思います。
まず、僕がたどってきたステップは下記の通りです。
・チームビルディング(仲間を作る)
・仲間の特技を活かした事業(プロジェクト)を立ち上げる
・仲間の役に立つ事業をつくる(これからやりたい、展望)

まず、チームビルディングですが、ただイベントを開

もっとみる
大手勤めのSEが全く異なる業界で起業できた理由(前編)

大手勤めのSEが全く異なる業界で起業できた理由(前編)

おはようございます。
風呂上がりのハイボールに癒されてる有賀です。 #ビームハイボールうまし

そういえばここまで記事を書いてきて、自己紹介をしていなかったと思い少しずつ自己紹介してみようと思いました。
今回はその中でも起業に至った経緯を書いてみたいなと思います。

元々僕は父親が印刷業を兄弟で立ち上げ、母親が一人で美容室経営をしているという、自営業家系で生まれ育ちました。 #だから起業しようと思

もっとみる
会社の作り方(後半)

会社の作り方(後半)

こんばんは。
焼肉のふたごが好きで、ほぼ毎月通ってしまってる有賀です。 #ゴールドトングゲット

今日は昨日書いた会社の作り方の後半に入りたいと思います。

▪️税理士を決めましょう法人をつくったらまずやった方が良いのは税理士を決めることです。
個人事業主の時は確定申告を自分でもやってましたが、いざ法人となると監査の対策のアドバイスも含め、特に決算書のことを考えて税理士はつけておいた方が良いです。

もっとみる
会社の作り方(前半)

会社の作り方(前半)

おはようございます。
最近バスソルトにはまってる有賀です。 #湯船で読む漫画で毎日のぼせてます

現在私は株式会社と合同会社の2社を経営してますが、本日は会社をつくる際に調べたことから会社の具体的な作り方、どう考えて作ってきたか等をまとめていきたいと思います。

▪️株式会社と合同会社の違い最初に会社を作る時に迷ったのはここです。
この違いはネットで調べると沢山出てくるので、詳しくはそちらを見ても

もっとみる
この時代だからこそスキルチェンジしやすい?学歴に左右されない年収を上げるコツ(後半)

この時代だからこそスキルチェンジしやすい?学歴に左右されない年収を上げるコツ(後半)

おはよございます。
最近鍋にハマって、やっと鍋ツユを買わなくても鍋が作れるようになった有賀です。
友人にダシと塩だけの鍋にキャベツの千切りとネギと大葉と肉のシャブシャブの作り方を教えてもらったのですが、これが楽で最高に美味しいです。 #学ぶと早い

さて、本日は後半という事で、残りの2つのスキルチェンジについて一気にお話しします。

2.事務系→PMO
これが1番意外だったのですが、実は何人もこの

もっとみる
この時代だからこそスキルチェンジしやすい?学歴に左右されない年収を上げるコツ(前半)

この時代だからこそスキルチェンジしやすい?学歴に左右されない年収を上げるコツ(前半)

こんにちわ。
ダイエットの為に、チョコレートCACAO86%しか食べてなかったのに、アルフォートを食べたら止まらなくなってしまった有賀です。 #糖質の虜です

今回は、今の時代の特性を活かせば学歴に左右されず年収を上げやすい職種にスキルチェンジできるという事と具体的な方法についてまとめたいと思います。

僕の周りでスキルチェンジして1番収入を上げているのは下記の三つです。
1.他業種→ITエンジニ

もっとみる
歴史は繰り返す!?WEB業界、プログラミングの今後についての考察

歴史は繰り返す!?WEB業界、プログラミングの今後についての考察

おはようございます。
ホット青汁が体に良いと聞き、いつも飲んでる青汁をお湯で溶かしてみたら実は美味しかった事に気づいた有賀です。 #いつもプロテインに混ぜてたので味をわかってなかった

最近、時代の変化が早くて、大手に勤めたら安定とか、この技術を身につけたら安定とか、昔あった指針が崩れ始め、将来のことを深く考え始めてる学生や20代が多いなと感じてます。
と、同時に自分で力をつけようと意欲の高い人達

もっとみる