
【リーグ戦見どころ】エリース東京FC VS アイデンティみらい (2022年度関東サッカーリーグ2部 前期第6節)
5月29日(日)11:00よりみらい平グランド(茨城県つくばみらい市)にて、我々エリース東京FCは、アイデンティみらいとの関東サッカーリーグ2部の第5節を迎える。
スタメンを勝ち取った、新戦力たち
大荒れの天気が予想されていたが、なんとか天気は持ち堪え、ピッチコンディションが良好な状態で行われた今節。対戦相手は、東京国際大学FC。敵地で無観客試合での開催となった。相手トップチームは、関東大学サッカーリーグ1部で無敗。エリース東京FC は首位を独走中で侮れない、相手だ。なおエリース東京FC は、今節初めてGK 櫻木、MF 滝沢がベンチ入り。そして前節得点を決めた「カンフル剤」FW 福島遼がスターティング11 に名を連ねた。
もはやカンフル剤と言わせない。天性の点取り屋またも躍動
試合は、開始直後からエリース東京FC ペース。陣形をコンパクトに保ち、ミドルサードでのプレスを意識し、ボール奪取時は、サイドチェンジやワンツーを活用し、相手を置き去りにする展開を作り上げた。そんな中、前半2 分。またも” カンフル剤” が爆発した。この試合最初のコーナキックをエリースが獲得すると、DF 保崎が蹴ったボールは、FW 福島へ。持ち前の唯一無二の身体能力を活かし、ヘディングシュートをゴールに叩き込み先制に成功する。
圧倒した時間が長かった一方で、一瞬の隙を突かれたエリース
その後も終始エリース東京FC が、試合を圧倒。サイドチェンジから、DF 島崎の快速ドリブルからFW 小牟田が合わせるなど、追加点を匂わすシーンが多くなってきた。
しかしそんな時間も束の間。相手DF からのロングボールでサイドハーフへ繋がれる。角度の無いところからのシュートは、大畑が止めるもののセカンドボールをサイド打たれ失点。その直後左サイドを突破され、自陣バイタルエリアからシュートを許し失点。あれよあれよと、逆転を許してしまう。
しかしここで終わらないのが、エリース東京FC。コーナーキックから今度は、小牟田が合わせて同点に追いつく。このまま前半は、終了。
後半も見せた、連続性のある攻撃と今後の可能性
後半もエリース東京FC は、前半同様にサイドチェンジなど、連続性のある攻撃で多くのチャンスクリエイトを見せるものの、得点には至らず。試合はこのまま終了。連勝のかかった今節は、終始圧倒したものの得点が決めきれず終わった試合だった。
3ポイントゲームとなる大一番。前半戦の鍵を握る、アイデンティみらい戦
次節対戦するアイデンティみらいは、現在1勝1分3敗で現在8位。現在7位のエリース東京FCと6ポイントゲームを争うこととなる。クラブ創設から34年目を迎える、地域に根付いた伝統のあるクラブだ。
エリース東京FCは、アイデンティみらいの選手とサポーターに敵地で打ち勝つできるのか注目したい。
【試合情報】
2022年度関東サッカーリーグ2部 前期第6節
キックオフ日時 5月29日(日)11:00 kick off!!
試合会場 みらい平グランド