![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83401082/rectangle_large_type_2_0bf46b5b8546101322878db432b35eef.png?width=1200)
今から始める暗号資産&NFT講座その0.5
こんにちは!南国です
前回が暗号資産講座0回で私の自己紹介をさせてもらいました
今回から、独断と偏見の暗号資産講座をはじめます
まず! 私は説明がへたです!話の組み立てがとにかく苦手で
それを克服する為と自分の記憶の整理でアウトプットしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1658806330758-oLbBJUqBW3.png)
それを理解して頂いて 『あー南国は自分の為にこのnote作ってるんだな』
の認識でみてください。笑
では!いきます まずは・・・
暗号資産は簡単だと思いますか?どうでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1658806521280-es6ywdg087.png)
この答えはNO!ですめっちゃくちゃ難しいです
![](https://assets.st-note.com/img/1658806634895-gFSKKuXN4P.png)
実際は・・・
こんな感じです
![](https://assets.st-note.com/img/1658806702295-LUAHEkz4si.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1658806751404-oq1cVdm5Yo.png)
最初からハードル上げるなよ!!って言われそうですが事実です
簡単には儲かりませんし・・覚える事は沢山沢山 お経を毎日覚える位の感覚です。 わからない事連続でしかも! めちゃくちゃ勉強しても絶対に儲かる訳じゃありません。。。
逆にMACにバイトに行った方がこんな頭ぐちゃぐちゃになりながら宝くじ買うみたいな人生しなくても確実に稼げます
![](https://assets.st-note.com/img/1658806971009-HkyrdseC4o.png)
じゃあなぜ?? 暗号通貨やってるの??
ってなりますよね? そもそもそこ考えましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1658807087837-NJGeqzhA7Q.png)
時系列で何でも考えろって習ったので時系列で・・
老後2000万問題とか、人生100年時代とか、言われますよね
ここでは人生を90年とした時に、何にどのくらいの時間を使っているのか、確認です
![](https://assets.st-note.com/img/1658808186123-rkpcAXBH4A.png?width=1200)
こういうの頭にあるのと無いのとでは人生変わるらしいですよ(マジで)
![](https://assets.st-note.com/img/1658808458915-xZRZezFLfa.png?width=1200)
つまり、睡眠、仕事、教育の合計で人生の46%程度になりますから、残りの約54%を食事、入浴、洗面、トイレなどの生活、
そして、趣味、スポーツ、
家族と、友人と、一人でなどの楽しみに使っていることになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658807334836-9d2NdEDbTs.png?width=1200)
みなさんは、人生の時間をどのように配分されますか?
自分の未来とか将来とか老後とか考えるとき、漠然と考えちゃいますが
①自分がいくつまで生きるかを目安で90歳にまず仮定しましょう!
②あと20年後の未来を世界を予測しましょう
③自分がその時社会でどのように貢献できるスキルや知識や情報が
あるか想像してみましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1658808861006-67qMIZPFXP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1658809134785-xv16yuH79u.png?width=1200)
① ② で想像を膨らませてから自分の将来を予測しないと、
どうしても今現在や近い未来予測の中で将来を考えてしまいます。
そうすると矛盾が生じるし、人は分からない知らない事が不安な生き物なので、未知の世界に将来を想像する事で漠然とした不安を呼びます
それが連鎖するので 不安の悪循環が起こります。
まずは客観的に見る第一歩!
自分を外して世界を考える
なずけて!シムシティ理論!w(勝手に私が考えたw)
町を作るゲームの時まず自分の構成とか設定とかより町の構成やらないと
おかしなことになりますよね。そんな感じで
まず20年後を予想してみる
そこから③の20年後の自分の予測した社会に、自分はどのように貢献したい!どの様に携わりたいか?を考えた方がしっくり行く気がします。
そこから 身に付けなければいけないスキルを考察して それを取得するまでの時間を逆算する。
![](https://assets.st-note.com/img/1658809785176-qlbTz6ITGC.png)
その中に私は 暗号資産というチョイスができました
20年後の未来に小銭をやり取りするイメージが浮かばなかった
ハンコや書面での契約が浮かばなかった
ネットやデジタルが当たり前の時代しか想像できなかった
だから今から学んで今から参入してる人が少ない時からデジタル資産を
持てば後から上がるかも! 本当にそれぐらいの感じで今もずっとお勉強の最中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658810001494-JCDH6XevGw.png)
んで!!
すぐ私は話が脱線するので話を戻すと・・・
人生90年の時間配分では私の時間は足りない事がわかったのです!
![](https://assets.st-note.com/img/1658810145921-t90pitHVwX.png)
という事で労働の時間を10年くらいかけて変化させる
そこで=投資をお勉強する! ついでにデジタル資産を学んだら一隻二兆じゃない??? って感じで今これ書いてます
![](https://assets.st-note.com/img/1658810265788-u359UNwSq1.png)
ここまで書いて第一回のタイトルまでいけませんでしたwwww
![](https://assets.st-note.com/img/1658810353313-563oURVIJt.png)
って事で次回こそ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658810418904-PmYSyUBLdh.png?width=1200)
これやりまーす♪