Himalayaって何?実際に聞いて思うこと
お読みいただきありがとうございます。
今日は今話題の音声について
実際に聞いてみた感想を書きたいと思います。
昔はラジオをラジカセで聞いていた
記憶がある。(A面B面懐かしい…)
あとは夏休みにやったラジオ体操をした時に
聞いたあの曲(第2体操面白いよね)とかの記憶がある。
私の中のラジオってこんな感覚でした。
でも、違う。今のラジオって違うんです。
何が違うかって、タレントさんとかが発信されているのをただ聞くのではなく、
一般の人が発信できる、
そして一般の方が出された音声を
聞くことが出来る、というラジオなんです。
前々から気になっていたのですが、私
今日初めてHimalayaという媒体で
今話題沸騰中のあげ妻さんのラジオを
聞いてみました。
あげ妻さん、実際にお声を聞いてみると
とっても可愛らしい声で一気にファン寄りに。
あげ妻さんの声を例えて言うなら、
歌手のLiSAさんに似ています。
聞くまではnoteの記事やアイコンから
勝手に推測した声イメージは
しゃがれ声で早口なイメージでした。(失礼)
このラジオを聞いてみて、正直、とってもいいなと。
聞いてる側からしても、投稿者がより近くに感じるし、投稿者は思ったことを
(もちろん言葉選びはとっても大事だが)
素直に発信できるというところがとっても良いなと思いました。noteに記事を書く様なことをしなくてもすぐに発信ができる、
という所もいいなぁと思いました。
昔、車のラジオで、SCHOOL OF LOCK!!
を聞いていたんですね。
(好きな人起立してくれたら嬉しい!笑)
このラジオは学生を応援するコンセプト?
のラジオで、学生からのQ&Aや音楽リクエストなどを主に発信していくラジオ番組でした。
そしてそこにLiSAさんが週に1回ラジオに出られていたんです。
それまで、私はLiSAさんの事を見たことも聞いたことも無く、全く知りませんでした。
ラジオで自己紹介されていて、
アニソンの人かぁ〜くらいの感覚でした。
オープニングのハイテンションさとは裏腹に生徒(学生リスナー)からのQ&Aに真剣に答えるLiSAさん。だんだんと好きになっていく自分がいました。
全く知らない状態から音声だけでその人を好きになるって凄いことですよね。
結構音声ってテレビとかと違って
そんなに情報量がないと
思われると思うんです。
実際、広告だとかそういう面では
視覚に訴えた方が視聴者に響きやすいとかは
あると思います。ですが視覚の世界では
出にくいもの、が音声の世界では
垣間見れるんじゃないかなと思っていて、
その人の魅力、その人の本質に関しては
音声から得られる情報量って実際に
Himalayaというラジオを聞いてみて
多いなぁと感じました。
例えば言葉選びの仕方だとか、
今笑って(口角を上げて)話しているのかなとか
こういう言葉選びをするんだな〜、
痛みを分かってあげられる素敵な人なんだなぁだとかがとっても伝わる気がします。
今は風の時代と言われていますよね。
「人は人に惹かれて動く」
という時代が本格的に到来しそうです。
その人の魅力というか、
その人の持つ人間力というものに
1番身近に触れられる機会というのが
音声、ラジオの世界なのかなぁと。
その人の魅力に触れたら応援したくなる。
その人からもっと学びたいとかも
出てきそうですよね。
今回実際にHimalayaでラジオを聞いてみて、
コンサルとかクラウドファンディングも
もっと私達にとって身近でさらに
当たり前の世界になりそうだな、
と思いました。
まだラジオ聞いたことないよーって人も
ぜひ、この機会に音声の世界に触れて見て
くださいね。あげ妻さん色々な事を発信されていて楽しいです。
リンク貼りたいのですが貼れません( •̥ ˍ •̥ )
(相当な機械音痴炸裂)
また調べて貼っておきますね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
私が聞いたHimalaya以外にもいくつかの
媒体があるので、そこを通してぜひ、
音声の世界に遊びに行ってみてくださいね!
と長々と書いてしまいました💦
ここまでお読みいただき
ありがとうございます!!
あ!ちなみに今日もお花の手入れしましたよ!
毎日続けて、どれだけ切り花が長持ちしたかまたお伝えしますね!(え?どうでもいい?)
昨日お話した切り花の手入れの仕方の
余談でした❁(褒められたいだけ)
また明日も会いに来ていただけると
嬉しいです!
ではまた!