
衣食住を整える【今日のgood&new】
幸せについて考えるようになってから、衣食住に目を向けることが増えた。どんな部屋で過ごして、なにを食べて、なにを着るかを整えていくことは幸せを具現化するスピードを早めてくれる気がする。
衣食住について考えることが増えたら、そこに使う時間とお金も少し増えた。昨日は1日かけて身の回りの断捨離をした。
5年前に引っ越してきてから、一度も使っていないものがウォークインクローゼットを占領している。ここに辿り着くのに5年かかったなぁ、とか考えながら45リットル10袋分のモノを整理した。服も3分の1に減らした。
4月には娘が年少になって未満児の母を卒業する。もうわが家には赤ちゃんはいなくなる。50センチサイズの肌着は春に女の子を出産する友人に譲った。ベビーカーも、そのうち整理しようと思う。
今年で36歳。最近ポチった書籍のタイトルは「人生後半の戦略書」。自分のなかでなにかが変わっているのを感じる。頭のなかを見せ合って、人生後半についておしゃべりしたい気分。
#ウェルビーイング × #ショートエッセイ
24時間以内にあったいいこと(good&new)を毎日シェアします。幸せの感度が高まって、いい毎日が過ごせますように。