![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127909477/rectangle_large_type_2_a06d5864ae3b99361c6e352530ea5b8e.png?width=1200)
同化と分裂の成分の世界の捉え方の違い(専門的解説編)
/
はーい紫葉アリアです
\
こちらは↓こちらの記事↓に専門的解説を加えた有料版になります!
noteを書くのも久しぶり。
書きたいことはたくさんあるのですが、やらなきゃいけないことが山積みで
正直どれから手をつけて良いかがわからない状態。
(つまりまだ全然手をつけてな…オゥフッ…いえなんでもありません)
→…そして今に至る。(執筆開始1月なのに現在5月末)
Xとかにもnoteに書きたいことリストとか呟いてたんですけど、今回はそのリスト丸無視で全然違うことを書こうと思います。
過去の私が書きたいことと今の私が書きたいことは違う!!ってことで。
つまり”ToDoリスト”なんて私の前には無意味…。
夏休みの計画表なんてその通りにやった経験はないし、靴がほしくて買い物に出たはずなのにワンピース買って帰ってくることはザラ。
私の自分取説的に、ゴールまでの道順の優先順位がコロコロ変わってしまうやつなんです。でも絶対必要だったら急に過集中レベルになる。
予定は未定、ToDoリストはただのメモ。
そんな私がお送りします。
とあるネット記事を見かけたのでそれを引用する形でインスタのストーリーに挙げてみたんですけど、同化と分裂の価値観の違いに言及していく形になんか着地したんで「これnoteへ残しておいた方が後々便利かも」と思ったんで、インスタストーリーの内容をほぼ流用する形になります。
(ストーリー見てくださった方はほぼ内容被るよ!)
でも流用だけだとつまんないんで、久しぶりにコスモスコープ的観点を含めた記事も有料記事として出してみようかなと思います^^
こんな感じで↓↓
もちろん無料記事でも楽しめるように書きますのでご心配なく^^
ここから先は
¥ 1,000
よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートはウリアをより広めていくための活動に使わせていただきます。