20240326 ~スーパーバラバラ大作戦は北海道民はTverで見るしかないはず~
お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
コツコツと書き溜めて、ラーメン記事は340記事を超えました。
こちらは有料記事をまとめたやつ。
Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
今月誕生月です!
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。写真みっちり載せてます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
友人のYouTubeチャンネルですが、私が出ている動画もございます。
よければチャンネル登録よろしくお願いします!
SNS諸々のリンクをまとめたやつです。
いつもNoteに日記を書く時は、時間があるタイミングでちょっとずつ下書き的な感じでダラダラと書いておいて、下書き保存をしておいてます。
んで、夜になって、それを見直して、加筆したり修正したりして、公開という手順を踏んでいるわけですけどもね。
今、この下書きを書いているのが、だいたい15時あたり。
仕事真っ只中のタイミングで、ちょっと出先で休憩がてら、こそこそと書き溜めているんですが、今とてもお酒が飲みたいです!
明日明後日と既に飲み会が決定している状況なので、今日お酒を飲むのはダメージが蓄積してしまうので、絶対に避けた方が良いんです。絶対に!
でも、この避けた方が良いタイミングで、飲んでしまったらどうなるだろう?という天邪鬼な感覚を持ち合わせているのが、ariaという人間です。
現在、15時くらい。
そろそろ下書きは終了しますが、果たして夜に僕は酒を飲むのでしょうか?
その答えは、この日記の最後の「それでは、また明日。」の前に書こうと思います。
って事で、最後まで読んでね。
そんなこんなで、久しぶりにラーメンマガジンに新しい記事を投稿しました。
まぁ今回の店はラーメンではなくて、油そばが有名なところなんですけどね。そもそもこの店ラーメン無いわ。
店の分類的に『カジュアルダイニング』らしいです。
米風亭さん!
詳しいこの店の思い出とかは、記事書いてるんでここには書きませんけども、初回に行ってからこんなに年数経ってるんだな~。
とかって、ちょっと郷愁に浸りながら記事を書いてました。
店のホームページにカジュアルダイニングって記載があって、僕は「カジュアルダイニングって何よ?」ってなったんですが、
Googleで『カジュアルダイニング とは』って調べたところ、
とのことでした。
うん、まぁここでは深く書きません。
1つ言葉を覚えて、かしこくなりました!とさ。
テレビ朝日でやっている『スーパーバラバラ大作戦』の中で放送されている『スーパー山添大作戦』、『ランジャタイのがんばれ地上波!』、『杉谷拳士が取材中』の3番組が好きだったんですが、どうやら3月末で終了のようですね…。
好きな番組が終わるというのは、非常に残念ですね…。
『ランジャタイのがんばれ地上波!』は、特に面白い企画とかが多かったので、本当に残念だなぁと。
ブチギレ王とかも面白かったし、MOROHAとか地下芸人とか普段テレビで見ることのない人たちもジャンジャン出てたし、面白かったのになぁ…。
小峠さん出た回は本当に神回だった…。
『杉谷拳士が取材中』も、スポーツをメインに色々なことに杉谷さんが挑戦したりインタビューしたり、『リアル野球盤』の裏側が見えたりと、けっこう外れなく面白かったんですけどねぇ。
杉谷社長、お忙しいんですかね…。
引退してすぐの冠番組、終わってしまって残念です…。
『スーパー山添大作戦』は最近見始めたばかりで、思い出があまりないです。ごめんなさい。
面白かったので、これからも色んな事やってもらいたいと思ってた矢先でした。
新番組でいうと、『耳の穴かっぽじって聞け!』という、とろサーモンの久保田さんと、ウエストランドの井口さんがやる番組が面白そうだなと思いましたね!
あと、アンジャッシュ児島さんの『集まれ! キャラクター麻雀』も楽しみです。麻雀好きなんで!
3月から4月になると、色々と変わってきますからね。
もう3月終わるのか~!
僕の誕生月が終わる~!
まだ祝ってない人、僕を残り数日の間に祝っておいてください!
よろしくお願いいたします!!!
という事で、夜です。
家でしっかりと飲んで酔っ払っております。
ヘッダーの写真は、今日のおつまみです。
誕生日の時にもらったやつなんですけど、肉の旨みがしっかりと感じられて、噛めば噛むほど味が出てくる。
最高のおつまみでした。酔った〜。
それでは、また明日。