見出し画像

anison egoism vol.12を開催します! #アニエゴ

お疲れ様です、ariaです。

2月3日(日)に、僕が主宰している「anison egoism(以下、 #アニエゴ )」というイベントを開催します!

昨年の10月ぶりの開催ですので約4カ月ぶりの開催となります!
今回はアニエゴの見どころであったり、そもそものアニエゴとは?という部分も若干触れられればと思っています。

アニエゴは2017年3月に札幌市内すすきのにある『rock guild symbiont』というお店で僕が始めたイベントで、レギュラーDJには僕の他に、僕と同級生世代で僕よりも長く札幌で活動してたcannaと、東京帰りでイベントの打ち上げで意気投合したSou1、DJデビューが同時期でかつて同じイベントに所属していたくいな、アニエゴを始める時期にDJデビューをしてそのままアニエゴのレギュラーに引きずり込んだTaM RocK、そして公募企画を勝ち上がって昨年の「北海道大アニクラ感謝祭(通称: #北アニ )」で新レギュラーを発表させてもらったKinoの計6名となります。
過去に在籍していたメンバーには紅一点メンバーだったNAJiKAもいました。

アニエゴというイベントは、なんだかんだと言いつつも結局はお客様の顔色を伺う事の多いDJさん達に、「とりあえず会場にいる人の事は気にしないでオタク音楽で好き勝手DJしてもらおう!」という主旨の基、イベントをスタートさせました。
おかげで普段イベントでは流れないけど凄い良い曲がたくさん掛かったりして、なんかよくわかんないけど毎度カオスなイベントとなっています。
イベントのカオス度を後押ししているお酒の量もアニエゴを語る上で大切な要素かもしれません。別に無理やり飲ませる事はしませんのでご安心を。

2月の開催で早いもので12回目を数えるアニエゴですが、今回も素晴らしきゲストさんを招いて開催できることになりました。ゲストで出てくれる皆様、ありがとうございます。

1人目は札幌の老舗イベント『a-music☆night』や昨年からスタートした「LOSTOLAGE」などでレギュラーを務めている「いちご」です。

イベントで始めていちごちゃんのDJを見たのは多分 #えーみゅ の時で、その時から曲の繋ぎ方が丁寧で、とてもDJが上手い人だなぁと思っていました。僕がシンビアンでやっているもう一つの催し『 #アリビアン 』でもDJしてもらった事があり、いつかアニエゴでもDJしてもらいたいなと思っていました。
いちごちゃんについては、彼のツイッターを見ている人はご存知かと思いますが、直近で色々あったので彼と直接やり取りをさせてもらいまして、いちごちゃんから「参加する」との返信を頂いたので、そのままDJをしてもらう形となりました。
のびのびといちごちゃんらしくやってもらえればと思っています。楽しんでもらいたいですね、アニエゴを。

2人目はダンサーとして活躍中で、ボカロ楽曲イベント『VocaBox』にも所属している「さとぷ~」です。

札幌のABboys界隈からアニソンDJを始める人はここ数年ですごい増えたイメージがあるのですが、札幌ダンサー界隈からDJデビューをする人はけっこうデビュー時点からDJが上手い人が多い気がしています。僕はさとぷ~もその一人だと思っていて、いつか出て貰いたいと思い続けていました。
前にアニエゴに出てほしいと依頼した事があったのですが、その時は仕事の都合でダメだったので、今回は出て貰えると決まった時は非常に嬉しかったです!エゴ全開のDJをしてもらえればと思っています!

3人目は札幌一のアンセム祭り『Do Anthem!』に所属し、オールジャンルパーティー『絶壁』で絶壁ガールズとしても活躍している「織町マキシ」(男性)です。

マキシは新レギュラー選抜公募企画の最終選考に残った一人で、過去にもアニエゴvol.7でゲストとして出てもらった事があり、アニエゴとは関わりの深いDJさんの一人かと思います。今回で2回目のゲスト出演となりますが、オタクとして間違いのない気持ち悪さもあるし、DJも向上心をもって取り組んでいるので、前回のアニエゴも良いDJをしていましたが、今回はその時以上のプレイをしてくれる事と思います!負けず嫌いなところもある子ですので「レギュラーにしなかった事を後悔させてやる!」くらいの気持ちでやったら、より一層イベントが面白くなりそうかなと思っていますw まぁ好き勝手やってほしいものですね。

また、今のアニエゴには欠かせないものとなりました、飯田”CRIDE”倉和のフード提供、今回もやってもらえる事となりました!

毎回、旬の食材を使用してくれたり、ドリンクに付くお通しを用意したりと、DJイベントではなかなか食べることの出来ない様な創意工夫を凝らしたフードを提供してくれています!今回もどんな物を作るか悩んでいましたね、ツイッターでアンケート取ったりw 僕も皆さんと一緒にメニューの発表を楽しみに待とうかと思います!

そして冒頭でも少し触れましたが、年末に新レギュラーのKinoが加入しました!今回は加入後初のアニエゴとなります!

ぜひ皆様方には適度にプレッシャーを掛けに遊びに来てもらいたいですw アニエゴのメンバーがやると露骨になってしまうので、お客様方にやってもらった方が効果あるかなと思いますのでw
Kinoに負けないように僕も頑張ろうと思います!

フライヤーデザインはこちらも毎度お馴染みとなりつつあるYusuke Numataさんです!
イベントの内容とは関係ありませんが、今回のフライヤーの元ネタは、戸松遥さんの『motto☆派手にね!』だとの事。かんなぎ版の方ですねw 戸松さんが結婚した日にフライヤーの作成依頼したので、タイムリーにネタを引っ張ってきやがりましたねw なかなかインパクトのある出来になっているかと思います!

とまぁ、こんな感じでしょうか。
アニエゴは、アニソン系のイベントには珍しくVJがいないイベントです。また、更衣室もありませんのでコスプレに関しては非推奨(むしろ出来ないかな)となっています。
ただ、それらが無くても12回も続いていて、支持してくれている人たちがいるというのは、何らかの理由があるのかなと思っています。新しい音楽が知れるからとか、シンビアンお酒美味しいからとか、やたらお酒が出てくるとか。まぁやってる方は具体的な理由は何なのかよくわかんないんですけどね、はい。楽しんでやってます、毎回。
大きなイベントではありませんが、他の札幌で行われているアニソンイベントとは違う独特のイベントの雰囲気があるかと思いますので、ぜひ一度足を運んでもらえると嬉しいです!気に入ったら次回以降もよろしくお願いしますねw 気に入らなかったらそれはもうしょうがないです、諦めます。

ちゅ~こって、それでは2月3日(日)、シンビアンにてお待ちしています!どうぞよろしくお願いいたします!
[TwiPla] 【2月3日(日)14時から】anison egoism vol.12〜新レギュラー初参戦の通常回〜【札幌アニクラ】 #アニエゴ https://twipla.jp/events/359607

いいなと思ったら応援しよう!

aria
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。これからもイベントの事や日々の愚痴など、様々な事を文字に出来たらと思っています。サポートして良かったなぁと思ってもらえるように、今後とも色々言います。これからもよろしくお願いいたします!