見出し画像

20240618 ~ゆっくりと少しずつ削れていく~

お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。


よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

コツコツと書き溜めて、ラーメン記事は360記事を突破しました!

こちらは有料記事をまとめたやつ。


Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
よろしくお願いします。


Instagramもやってます。写真みっちり載せてます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。


友人のYouTubeチャンネルですが、私が出ている動画もございます。
よければチャンネル登録よろしくお願いします!


SNS諸々のリンクをまとめたやつです。


6月に入ってから、あまり良いことないという話ってしましたっけ?
本当に6月入ってから良いことがなくて、まぁ面倒なことばかりです。
これで別に「なんで僕だけ…」みたいには思いもしないんですけど、せめて恨み節くらいは言いたいなぁと思って、この日記に「良いことないわ~!」って書いているわけです。
なんか一旦どこかにアウトプットすれば、少し溜飲は下がるので。
宝くじの高額配当でも当選してくんないと、プラマイゼロにならないくらいの気持ちです。嫌だわ、ホント。
何があったか詳しいことは書きませんけどね。

嫌な事ばかりだねぇ。


先週末が3連休で、妻も東京出張でいなくて、1人でフラフラする感じの週末になったので、食生活がだいぶ終わった感じで過ごしていました。
だいぶ前に行っていて、記事にしてないラーメン屋さんをけっこう再訪しまして、それをコツコツと記事上げていければと思っています。
まずは今日の昼に上げたやつ。

気が付けば4年ぶりの再訪でした。
二代目女がじゅまるさん!

ラーメン屋さんの感想は記事に書いてるから、別にここに書く必要なんかない訳ですが、でもまさか4年も行ってないとはでしたねぇ。
意外と「あれ?もうこんな期間空いてたんだ?」みたいなことありますからねぇ。
年齢を重ねると、特に時の流れが速くて、余計にそうなることが増えましたもの。
こうやってこちょこちょと書いて、自分の記事を見ていると、またラーメンが食べたくなってきちゃうんですよねぇ…。


まだ『夜明けのラヴィット』で見れるけど、相席スタートの山添寛さんの誕生日お祝い回に、北海道ではお馴染みの、カーナビラジオ午後一番やセイコーマートの店内放送の歌など、色々なところでお声を聴くことの多いYASUさんが出演して、クッキングパパのオープニング曲『ハッピー2・ダンス』をテレビ史上初の生歌唱で披露していました。

僕は先にSNSかネットか忘れましたけど、情報を見てから拝見しました。
北海道に住んでいたら、必ずと言っていいほどYASUさんのお声は聞いたことあるかなと思いますので、なんだかラヴィットで見れて、かつ歌まで聞けたのは、なんか本当に嬉しかったですね!


ヘッダーの写真は居酒屋で食べた魚の煮付け。
なんの魚かは忘れました(笑)
それでは、また明日。

いいなと思ったら応援しよう!

aria
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。これからもイベントの事や日々の愚痴など、様々な事を文字に出来たらと思っています。サポートして良かったなぁと思ってもらえるように、今後とも色々言います。これからもよろしくお願いいたします!