
今日のコーヒー(24/11/05)
※今日はたまごの日でもあるらしい
===================================
2024/11/05 19:24_1ポンプの量って
おうちでコーヒーやティーラテ飲むときって、そのまま飲みます。
ティーラテは大抵調製豆乳使うのでその甘さで満足してます。
でも、カフェオレの時や、身体がなんとなく疲れてて甘みが欲しいなって時は、フレーバーシロップを1~2ポンプくらい入れたりしてるんですが……ふと、「一本(375ml)あたり何ポンプできるんだろう?」って思ったわけです。
なぜかというと、思ったより減りが少ない……今使ってるやつ、少なくても30~50ポンプくらいはしてるはずなんだけど、まだこれだけ残ってる。今日だって合計10ポンプくらいしてるはず。


調べると、平均1ポンプ=7.5ml
えっ⁉️一本あたり375ml÷7.5ml/ポンプ=50ポンプ???
だったら残りわずかになってなきゃおかしいだろう⁉️
あっ……もしかして、ポンプを押すときに最後まで押し込んでないから⁉️⁉️
だいたい押すときに半分~2/3のところでやめちゃってるのが原因かな⁉️
まあ、今の押し方でも私にとっては十分な甘さなので問題はないんだけど……いつか検証してみよう
【追記】
最後のホット豆乳に(いつもは入れないけど……)フレーバーシロップを入れてみよう~

量は測れないけど、重さなら……
・まず、いつもの押し方だと、3.0g

・ポンプを下まで押し下げたら5.2g

そうか、倍までいかないけど、こんなに違ってたんだ!
でも、今までの押し方で十分甘かったからそれでいいか〜(笑)
2024/11/05 17:20_ライトノートブレンドのカフェオレ
開封した豆乳を消費するため淹れた
実験>ホット>スイッチ>豆25g>スイッチボトル用
スターバックス®ライトノートブレンド(25g)
ハリオスマートG Pro(15click)、中粗挽
ハリオドリッパースイッチ
お湯:150g(90℃)
豆乳:200g(90℃)
サーバーの重量を0gに設定
手順:
00:00 open 150g(90℃)をセンタープアでゆっくりと
02:00 close サーバーに100g抽出できたらボトルへ

ボトルの重量を0gに設定
ボトルへ豆乳200g(90℃)を投入して完成
感想他:
浅煎りの豆なので温度高めで軽やかな苦みを強調してみた


それ以外の味は豆乳にかき消されてしまった……が、これはこれでいいな。美味しい。
2024/11/05 12:06_お昼は「鶏豆腐チゲセット」
特に食欲が落ちてるとかもないので、久しぶりに松弁ネットで今日から発売の「鶏豆腐チゲセット」を。

胃に優しくなさそうだけど、たぶん大丈夫(笑)
ご飯をチゲの中に入れるのが好きです
2024/11/05 11:33_スターバックス福袋2025
今年もやって参りました。スターバックス福袋2025の抽選エントリー。

抽選になってから今まで一度も当たったことがないのに……まぁ、申し込まなきゃ何事も始まらないので、今回も懲りずに必要事項を入力して申し込みま……
えっ?システム障害のお知らせ?
必要事項を入力して確認画面まで進んだのに、次でこれ出るの⁉️

でも、まぁ、申し込まなきゃ以下ry)
と、何度目かのリトライで申し込みが完了したようです~

そして当選した人にだけ11/25のお昼頃にメールが届くらしい(まだ当たったことがないので(笑))
【2024/11/25追記】
11:46時点で当選メールもアプリへの当選メッセージも届いてないので、今回も落選したようです〜😹
2024/11/05 10:10_ジョイフルメドレーティーラテ
今日は近所の図書館に午前中こもって雑事をこなそうと思ってたけど、念のためおうちで安静に〜
熱が出てるということもないけど、念のためにコーヒーよりお茶を〜
・ティバーナ・ジョイフルメドレー2袋
・豆乳(室温)400g
・蒸らし用のお湯(90℃)100g

・ステンレスボトルにお湯を入れて温める
手順:
00:00 計量カップにティーバッグ2袋とお湯100g→ティーバッグを蒸らす

01:00 計量カップに豆乳+400g(計500g)
01:00 レンジ(500W)で5分半
06:30 完成
・計量カップの表面の膜をとる
・ステンレスボトルのお湯を捨てる
・計量カップの中身をステンレスボトルへ
感想他:
めちゃくちゃ華やかな香り~
甘さは調製豆乳のだけで十分。安らぐ~

2024/11/05 06:25_今朝はカフェオレ
昨夜、背中に悪寒がして、咳も出始めたので大事をとって20時過ぎにはお布団へ……案の定、日付が変わる頃に目を覚ましてうだうだと寝て起きてと繰り返して……
今朝は豆乳のカフェオレにしました。
ホット>スイッチ>豆25g>コーヒー飲料ベース
スターバックス®グアテマラアンティグア(25g)
ハリオスマートG Pro(15click)、中粗挽
ハリオドリッパースイッチ
お湯:150g(85℃)
豆乳:200g(70℃)の予定だったのだよ
サーバーの重量を0gに設定
手順:
00:00 open 150g(85℃)をセンタープアでゆっくりと
02:00 close サーバーに100g抽出できたらボトルへ

ボトルの重量を0gに設定
豆乳200gを70℃~80℃程度に温める……はずだったのに、100℃超えとる(笑)


ちょっと冷まして軽く攪拌
ボトルへ豆乳を投入して完成

感想他:
ちゃんとグアテマラの苦みが感じられる……代わりに調製豆乳の甘みが完全に消えてるので、フレーバーシロップを追加。
大事をとって今日一日は安静にしてよう

あと、気が向いてこの間からペーパーフィルターをダイソーのやつからハリオV60用にしました。単価が倍以上(1.8円/枚→3.9円/枚)になったけど、身体に悪そうな色から解放されたのと、フィルターのリンスから解放……と思ったけど、今の時期はプアする前にドリッパーを温めるから一緒にリンスもしちゃうよね(笑)

