![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77295977/rectangle_large_type_2_c4e033cd3441c6189d37d3157e2cd82b.png?width=1200)
わたしだって 上瀬谷を追うよ!(Q&A)
上瀬谷と海軍道路について ご存知無い方にもわかるようにTwitterでQ&Aにしたものを
加筆修正してまとめました
お読みになる前に 2022年 3月18日 横浜市会
令和4年度予算特別委員会(総合審査)の 川口ひろ市議の質疑と 山中竹春市長の答弁をご覧ください
(☆加筆☆横浜市の元動画が非公開になってしまったため 「横浜市政観察の森ちゃんねる」様の動画をお借りいたしました ありがとうございます)
【上瀬谷・海軍道路Q&A】
海軍道路の桜並木を切らないで!
といってもイマイチ色々わからない?という
あなたの質問に答えるコーナーです
<Q1> 旧上瀬谷通信施設や海軍道路って
一体ドコにあるの?
<A1>
横浜市の一番西側の瀬谷区
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77296302/picture_pc_f31af1e4c4e4c43ff9881a41c3483e29.png?width=1200)
瀬谷区の北側にあるのが 旧上瀬谷通信施設だよ
東京ドーム52個分の広ーい土地で
「首都圏の最後の空白」と呼ばれているんだ
海軍道路はここを南北に貫く約3kmのまっすぐな道
もっとくわしく知りたい人は↓のまとめを読んでみてね!
broadcreation.com/blog/news/6149…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77296356/picture_pc_e4cb129b80f2ff23d6681ff152a72748.png?width=1200)
<Q2> 海軍道路のソメイヨシノって何本あるの?
<A2>
海軍道路は 図のように
A区間(八王子街道への入口)
B区間(上瀬谷通信施設のエリア内→北側)
C区間(住宅街→南側)
に分けられるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77296563/picture_pc_f5d6b572df5de2c1ac3e6c82317fc1e9.png?width=1200)
それぞれ
A区間 ソメイヨシノ18 (他 27)
B区間 ソメイヨシノ226
C区間 ソメイヨシノ 38 (他12)
ソメイヨシノは全部で282本
今回切られてしまうかも?なのはB区間の226本なんだ
<Q3>
282本のソメイヨシノはいつ頃植えられたの?
2022年 3月18日の横浜市会で
川口ひろ市議は
「大半が50年をとうに超えている」
って言ってるけど?(動画 36:00頃から)
<A3>
瀬谷区の作った資料にはこう書いてあるよ
A・B区間は樹齢39〜40年
C区間は 樹齢46〜47年だね
川口ひろ市議はよく確かめなかったのかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297312/picture_pc_3af15e47845b72ad3647367fcd85ad0e.png?width=1200)
伐採対象になっているのは
B区間
山中市長が「老朽化している」と
川口ひろ市議へ回答し
「樹齢50年以上」と新聞記事にもあった桜並木だよ
樹齢は39~40年なのに…おかしいなぁ?
(5/11加筆 都市整備局上瀬谷交通整備課様の資料で桜を植えた時期が
より特定されました
A・B区間《中瀬谷消防出張所〜八王子街道》昭和57年頃→樹齢40年
C区間《瀬谷中学校〜中瀬谷消防出張所》昭和51年頃→樹齢46年
いずれも50年未満です)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77300051/picture_pc_5199b290f8d5875da3e3cec882e64f81.png?width=1200)
<Q4>
山中市長は
「(海軍道路の桜は) 「老朽化が進み再生が必要な時期にきており…」って言ってるよ(動画 38:18頃から) このままだと危険だから切るんじゃないの?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77487649/picture_pc_754cf64dafd4d6fabd502b47a830db52.png?width=1200)
<A>
台風などの時倒れてしまう事がないように 海軍道路のソメイヨシノは 樹木医によって毎年健康診断されているんだよ
C《不健全》と判定された株はその年度のうちに切られているよ
この図を見るとB区間の桜は
AとB1が多いのがわかるよね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297445/picture_pc_e4c663ec8405188e7e5ff3b5e12df928.png?width=1200)
今回 伐採される予定の無い
瀬谷中学校側のC区間の方に
B2とCが多いという事は
「倒れる危険のある桜を切るわけではない」という事だよね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297477/picture_pc_2e4aa68e27c7ede2c6bba41e6feeb05f.png?width=1200)
(5/16 加筆
瀬谷土木事務所様に 桜並木の倒木被害について質問し答えをいただきました
海軍道路の倒木被害
平成23(2011)年
平成30(2018)年
令和元(2019)年 「いずれも本数の記録無し」
一番最近の倒木被害は
令和元年9月20~21日の台風15号
(同)10月12~13日の台風19号
1年で2度の倒木はとても多い気がするけど
台風15号(金沢区福浦で護岸が崩壊し400社約750棟が被災した猛烈な台風)では横浜全市で倒木が658件
瀬谷区では11件あった(海軍道路の倒木本数は土木事務所に記録無し)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78679401/picture_pc_ae821248e0a6bbe13100c905c343c4f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78679400/picture_pc_e47bab0517c03c4dbba6eef885ab4525.png?width=1200)
いわゆる令和元年東日本台風と呼ばれるこれも記録的な台風19号では 横浜市全市で倒木85件のうち
瀬谷区では2件(これが両方海軍道路かどうかの記録は土木事務所には無い)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78680268/picture_pc_fab1fc2b728918361cf42197d9b4a349.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78680269/picture_pc_c076a08d9cec749efa5d154f72c8d294.png?width=1200)
倒木被害はあってはならない事だけれど
「すぐにも倒れそうな老朽化した桜が記録的な台風で倒れた数」としては決して多いとは言えない
しかも 「台風による倒木の危険性」を伐採の理由にしているにも関わらず 倒木の本数が出てこないのはどういう事だろう?
また 「枝落ち」で車への被害が出ているから伐採するという点についても 「枝落ちはどこの桜並木にもあり 海軍道路でも毎年数件の通報があるが ・枯れた枝がある・ぶら下がっている枝があるなどで 車のボンネットや屋根などに直接落ちた被害は確認していない」との事
実際そのような事が無いよう 瀬谷土木事務所では
海軍道路の見回りをしており 既出の樹木医による診断も 瀬谷区の他の街路樹は「不定期」海軍道路は
「1年に1回」という事だった)
<Q5> でもB1判定とB2判定が
あわせて221本もあるよね?
もう2~3年で全部ダメになってしまうんじゃないの?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297577/picture_pc_2e05bacd4b32463e76afde38d0ce8123.png?width=1200)
<A5>
2012年~2020年の判定の割合を
2021年~2029年頃に当てはめると
今あるソメイヨシノ282本のうち
2029年までに伐採される株88本
当年に伐採される株16本
つまり市の基準だと このままでも
8年後もまだ178本がA・B1・B2として残っている事になるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297620/picture_pc_e11ced61fe377983060f49394c662815.png?width=1200)
「このままでも」と言ったのは
残念ながら 海軍道路のソメイヨシノは充分な世話をされていないから
動画で川口ひろ市議が言っていた
(36:49~)
「幹に打ち込んである薬」は 害虫駆除のためのもの
後は枝はらいをする位で ソメイヨシノに必要な
・施肥(肥料をあげる)
・根の手入れ
は 全然されていないんだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297679/picture_pc_78c7575a45a6c56dde2e1b3fbf1ac1e3.png?width=1200)
街路樹だから充分な世話は無理 という人もいるけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77308385/picture_pc_50ed843dc4b2f96b2fe27590adf92fea.png?width=1200)
大岡川プロムナードや東京の目黒川の桜並木は
きちんと世話されているし
倒れる危険のある木は伐採されて
新しい苗が植えられている
それが「桜並木の保全」って事だよね?
<Q6>管理すればソメイヨシノも長生き出来るのなら 世話をしてやればいいんじゃない?
出来ないから 動画で「世話がしやすい」って言っていた ヨウコウに植え替えているんじゃないの?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77297768/picture_pc_6cb927337f4511449195bc4389e3d745.jpg?width=1200)
<A6>動画の中で 乾晋道路局長が
「(ソメイヨシノを「順次」伐採して)管理のしやすいヨウコウに植え替えている」と言っていたけど
(37:44頃)
新たに植えられたヨウコウ
→平成28年度(2016)
A区間の曲がった部分(道路拡幅工事の後)
ソメイヨシノ伐採後植え替えられたヨウコウ
→平成26年度(2014)
瀬谷西高校グランド前
つまり ここ5年間は 新たにも植え替えでも
ヨウコウは「植えられていない」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77298850/picture_pc_a629c29afa0f119944542fe8ec90335a.png?width=1200)
更に 今回 226本が全て伐採される
B区間には 元々ヨウコウは一本も植えられていない
つまり 旧上瀬谷通信施設跡地の工事に備えて「植えなかった」と考えられる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77298882/picture_pc_1e6ce7edf8e7407f2f3bcc2e8431c49c.png?width=1200)
横浜市都市整備局上瀬谷整備推進課の担当の方に質問したら
「今回の伐採は 旧上瀬谷通信施設
土地区画整理事業の道路拡幅工事ために行われる」「B区間の桜並木は 株の老若や健全度に関係なく全て伐採する 」
との答えだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77298911/picture_pc_0b54d0ab826052d3ae4a28616a30d435.png?width=1200)
この
「旧上瀬谷通信施設土地区画整理事業」は 上瀬谷通信施設跡地を切土盛土して 川に蓋をする工事の事
→そしてその土地で2027年に行われるのが「国際園芸博覧会(横浜花博)」というわけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77298949/picture_pc_5ae17aa1138b8fca6e78129db44938a0.png?width=1200)
<Q7> 海軍道路は渋滞で有名な場所
ソメイヨシノを全部切ったとしても
渋滞を無くすためなら仕方ないんじゃない?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299061/picture_pc_be329607a03cc26f33ebd7c6cb790dc2.png?width=1200)
<A7>ところがそうでもなさそうなんだ
海軍道路が4車線に拡幅されるのは
B区間のみ
A区間は二股の拡幅工事が済んでいるけど 両方とも同じく混雑する八王子街道に合流するし
住宅街のC区間は2車線のまま
瀬谷中学校を越えた跨線橋もそのまま
これで本当に渋滞は解消されるのかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299135/picture_pc_0f7260982d590b125314a5f0e25a2141.png?width=1200)
しかも 都市整備局上瀬谷整備推進課の
担当の方によると A区間の真っ直ぐな方に植えてあるソメイヨシノについても
今後の計画次第で伐採されるかも知れない とのこと
一番若いこの桜も切られてしまう可能性がある
つまり このままでは
「渋滞は今までのまま 桜並木は無くなる」ことになるのでは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299161/picture_pc_007da46dd041b578bb84fceee970197d.png?width=1200)
<Q8>どうにか 道路拡幅も
桜並木の保護もできる方法は無いの?
<A8>それがあるんだ!
これが B区間の道路拡幅計画
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299234/picture_pc_aafc81427564b46f72eaef7979c4eff4.png?width=1200)
@ sk2zさんが出された
今の道路と桜並木を遊歩道として真ん中に配置するこの方法なら上のスケールと全く同じで
道路の拡幅も桜並木の保護もできる
#SaveKamiseya の署名のコメントにも
同じ意見が幾つかあったし
実際に 鎌倉若宮大路の段葛や
仙台の定禅寺通りけやき並木はこの形だよね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299255/picture_pc_a514c045cf447b12a841bbee444c0bb2.png?width=1200)
定禅寺通りでは 電線を地下化して
枝による被害を防いだり
遊歩道に彫刻を置いたり JAZZの演奏をしたりして「にぎわい」を創り出してる
若宮大路の段葛は 土からコンクリートに変わった事で桜への影響を心配されたけど きちんと保護保全ができているし 車椅子や乳母車が通れるバリアフリーになった
この方法を知ったら
「(伐採を)頭では理解できても心では理解できない」と悲しんでいた
川口ひろ市議もきっと喜んでくれるはず
山中市長も地域のシンボルを切らずに済んで安心するよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299318/picture_pc_d5522c3c9b0e41a30aee4311d8a6b2cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299317/picture_pc_25022af11c3be822d877e51243061fb9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299320/picture_pc_7411f99120226649db72d1ba00aa0dc8.png?width=1200)
ソメイヨシノは クローンだから弱い 手がかかる
街路樹に向かない と否定する意見もある
だけど ソメイヨシノは江戸時代に花開いた園芸文化の「桜の品種改良」で生み出された最高傑作と言われているんだよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299372/picture_pc_9063ea6ea8ffe92ef7fb1061098064ac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299373/picture_pc_4bfbe0848a6ce8e5931e90fe293aaece.png?width=1200)
その「江戸園芸の最高傑作」を
病虫害や老木化をタテマエにして
でも本当は道路拡幅のために邪魔だからと全伐採して
2027年に「世界園芸博覧会」を開くのは恥ずかしい事じゃないかな?
また「海軍道路の桜並木を保護すれば
あちこちで うちも!うちも!と保護を申し出て
収集がつかなくなる」と言った市議さんがいるそうだけど… じゃあ「横浜市 みどり税」は何のために納めているの?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77299691/picture_pc_72fab2a7d1a3b14e20d57cd079ce7e0f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77318879/picture_pc_88e630d359bbfc4dfc1da43629d394a3.png?width=1200)
長い文章をお読みいただきありがとうございました
本当に今のままの計画で 海軍道路の桜並木を全部切っても良いと思われますか?
引用元
都市整備局上瀬谷整備推進部上瀬谷整備推進課作成 「第1回海軍道路の桜並木に関する懇談会 資料」
瀬谷区 区政推進課作成「海軍道路の概要について」
「南区の花 さくら ほぜん・かつよう」南区役所
豊島区「まいぷれ」
財政局主税部税務課 「横浜みどり税の概要」
special ♡thanks
@sk2z 様(Twitter)
横浜市 瀬谷土木事務所様
都市整備局 上瀬谷整備推進課様