見出し画像

noteをはじめた理由

みなさん、はじめまして。
昨日noteはじめました。

朝起きて驚きました!!

noteの自己紹介で
スキがついてる👀
フォローされている👀

事前準備なしに
自己紹介を作ってみて
まさか、こんな読んでくれるとは
とっても嬉しいです·͜· ♡
ゆるく楽しく書けたらなぁと思います。

🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
(昭和なノリ、さらにスキ)


とはいえ
note初心者🔰
sns最弱者🔰なのに

毎日更新すると宣言してしまい
正直焦っています。笑

なぜなら…
文才がないので、
技術がないので、
記事をつくるのに、
めちゃくちゃ時間がかります💦
慣れない作業に目がカスむ…笑
(誤字脱字あったらすみません)

私は、アラフォー時短ワーママ
✔︎時間がない
✔︎体力がない
✔︎使い方わからない

はい、
あるあるですね!!笑

snsに強い子がいたらと思うけど
うちの子まだ2歳…
夫には知られたくないので聞けない…
地道に調べるしかないですね。

note記事をいくつか読んで
読みやすいと思った記事を
自分が書けるかもと思った
自分が恥ずかしいですね。

さて本題の
アラフォー時短ワーママが
noteをはじめたキッカケ、理由ですが、

猛暑の中
毎日1時間半の満員の通勤電車にゆられ
育児をしながら働くことに疲れ、
精神的にも体力的にもきつくなり、

noteで副業
(知識のないあなたもできる)

につられました。笑
はい、単純ですね!!

普通のアリ🐜なので
ブラック業に踏み潰されて
プチっとなる前に
自分で生きてゆく
力をつけたいと思いました。

疲れ果てたワーママは多いのでは
ないでしょうか。

自分の経験が少しでも誰かのために
なるかもしれないと思い、
ありのままに書いてゆくつもりです。

そのうち記事を有料化できたらいいなと
考えています。
(どーやるかまだ知らないけど。笑)

noteでまずは100記事を目標に
毎日更新を頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

#noteをはじめたきっかけ
#ワーママ

いいなと思ったら応援しよう!

ありいろまま+AI🌈ゆるライフ
未来への投資ありがとうございます。より魅力的な”コンテンツ”をお届けするための資金として、大切に活用させていただきます。