見出し画像

夢を生きるために①あなたにとっての理想の人生とは?

こんばんは!
ありのまま起業サポーターのけんちゃんです。
今回は、「あした死ぬかもよ?」
の本から、夢を生きるために
シリーズその①
について書いていきたいと思います。

今回からは、夢を叶えて生きていく
ための質問が続きます。

そこでこの質問です。
①あなたにとって理想の人生とは?

ワクワクできる人生を描くことが
できると、人は自然とそこへ向かい
たくなる、といいます。

ただ、僕たちの多くは理想通り
の人生からは離れた現実を生きて
きたかもしれません。

リアルに理想を思い描くことって、
言われてみるとなかなか難しい
ですよね。

そんな人達のために、本の中では
「ミラクル・クエスチョン」
というものが紹介されています。

まず、前提として、次のことを
想像します。

「ある晩、あなたに奇跡が舞い降りて、
あなたの願望が全て叶えられたと
します。
あなたは自分の身に奇跡が舞い
降りたことに気付かず目を覚まし、
いつものように一日が始まります。」

その上で、質問に答えていきます。

① 奇跡が起こったことに、あなたは
どんなことで気付くでしょう?

② 奇跡が起きたとき、あなたはいつもと
違う、どんな行動を取っているでしょう?

③ あなたのご家族や、仕事仲間たちは
あなたにどんな風に接してくれるでしょう?

④ 奇跡の1日は、普段の1日と比べて
どんな風に違っていますか?

⑤ ①~④の中で、今のあなたに無理なく
できることはどれですか?

これらの質問に答えていくときの
コツは、
映像化できるくらい具体的に答える
ことだそうです。
また、
ささいな違いまで観察すること。

このミラクル・クエスチョンにより、
「映像」(未来の自分像の明確化)
プラス
「体の感覚」(夢を叶えている未来の
感情の体験)

の重要な2つのポイントが押さえられる
といいます。

「夢を叶えた1日」を明確にして、
その中で今の自分に無理なく
出来ることをやる。
これだけで、残りの未来も
引き寄せられて来ます。

って、何気なく書いてあるのですが、
これってすごくないですか?

理想の未来の1コマを実際に
やると、連動して他の要素も
引っ張られてきて叶う
って
ことですよね?

これはぜひ取り組んでみたい!

ここまで、この
「あした死ぬかもよ?」という本に
ついて記事をいくつか書いて
きましたが、ひとつ感じたことは、
この本を一冊読み込んで、
全てのワークに本気で取り組んだら、
人生が大きく変わる可能性がある、
ということです。

常に手元に置いておきたい本だと
思いました。

この記事を読んでくださっている
皆さんも、是非手に取って
隅々まで価値を受け取ってもらいたい、
と思える本です。
まだ読み終えたのは1/3くらいですが(笑)

少し話がそれましたが、
実際にこの
「ミラクル・クエスチョン」
を実行して、1年10ヶ月後に夢を
叶えてしまったという心理療法家
の方が紹介されていました。

まあ、世界は自分が創っている、
ともいわれていますので、あっても
おかしくはないな、とは思うのですが、
目に見える変化を引き起こすには
やはり「コツ」ってあるんだろうと
思うのです。

そんな「コツ」がこの本には
たくさん散りばめられています。

この記事を書き上げたら、
早速
「ミラクル・クエスチョン」
やってみようと思います。

今回も、最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!