
Daily Cocoda!#017
こんばんは!ありです。
今日のお題は家計簿アプリの支出入力画面です。
#17
・ターゲット
子供が生まれてお金の管理をはじめた20代後半の夫婦
・コンセプト
簡単に記録できる家計簿アプリ
・雰囲気
カジュアル、親しみのある
・参考アプリ
Zaim、money Forward ME
1. ペルソナ
子供が生まれてお金の管理をしっかりしたいと思っている28歳女性。
夫婦2人の時は休日に出掛けて外食なども頻繁にしていたが子供が生まれたので子供の将来の為にもっと貯金をしたい。
今の収支を把握して無駄な出費を減らしたいので家計簿をつけようと思っているが、今まで付けていなかったのでノートに1から書くのは続けられる自信がないと思っている。
2. アプリコンセプト
・金額を上に
・アイコン
・カレンダーから入力出来る
上記を踏まえ作成したのがこちらです。
3. 金額を上に
分類や店舗などが一番最初に来てしまうと毎回考えて入力しなければいけないので家計簿をつけた事がないペルソナは続かないのではないかと想定しました。
金額を上に持ってくる事で何も考えずレシートの金額を入力するだけなので次にいきやすい導線を意識しました。
4. アイコン
ぱっと見てわかるアイコンを使用する事で、自分の入力した数字などが見やすい工夫をしました。
5. カレンダーから入力出来る
習慣化するまでは入力のし忘れがあると想定し、
左上のカレンダーアイコンから過去の家計簿が入力できるようにしました。
6. 作り終えての感想
自分の使っている家計簿アプリとはテイストが違ったのでリサーチに時間がかかりました。
明日も頑張る💪