いわゆる「雑談」でブレークスルーしましょう!
相談ではなく、意見交換でもない。なんというかもっと気軽な感じで「元気にしてる?」といったくらいの気持ちでおしゃべりしたい…。そんなニーズがあるのかどうか「???」なのですが、私はかつてサポートを介して関わりを持たせていただいた方や、自分がその仕事ぶりが気になる方などを不定期でお茶やゴハンにお誘いしています。
※本コースは過去にセッション経験済みの方を対象としています。購入の際はお気を付けください。
そこでは特段、深刻な話をする必要はなく、気分次第で楽しく時間を共に過ごせればお互いに満足します。けれど、少し距離が空いてしまうとお茶やゴハンに誘ったり誘われたりするのにも遠慮が生じてしまうことがあります。
そこで、こうした「気軽なおしゃべり」コースを設定したら、気負いなくお声をかけていただけるのでは?と考えました。
たとえばこんなときに
ここから先は
331字
エンパワ総研でのセッション経験者向けに開放します。
・経営層で多様な視点を知りたいが利害関係のないビジネス感度のあるひとと話したい。
・所属組織以外で気軽に仕事関連のおしゃべりがしたい。
サクッとどうぞ!
《セッション経験者向け》おしゃべりCafe、やってます。
1,000円
ご自身の企画のアイデア出しや情報収集に。いつも接するひととは違う、広報感度の高いひとと話すことで自分の世界に刺激を受けたい、という方に。 …
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?