残念
この展開で勝てないかあ…
今年は全然巨人についてのブログが書けてなくて、代わりにXのポストするようになった。TLで強い言葉を見たくないので、これまでは1人で淡々と呟いていたが、最近はその辺りが大丈夫そうな方々をフォローしてみて、ともに臨場感を味わっている。
東京ドームだったら岡本や大城の辺りも入ってたんじゃなかったかなあと思ったり。本当にボールが飛んでくれない。モンテスの当たりも、最初はみんな入るかどうか疑ってかかってたんじゃないだろうか。ツーベース製造マンだけでも十分なのに、この場面で打ってくれるてなんて神助っ人。それだけになあ、大勢で負けたなら仕方ないけど、勝ちたかったなあ。
最近はannkwをリアタイしてないこともあって、ポストするのはたいてい巨人戦のことばかり。だから自分のトレンドは巨人関係ばかりなんだけど、今日は岸田がめちゃくちゃヘイトを集めている。まあ1点目はちゃんと取れてればアウトだったろうからね。シーズン序盤は貧打の中で孤軍奮闘していたが、今や打率は2割3分台。阻止率が高いのは確かだけど、こういう精彩の欠き方されるとうーん...となっちゃう。あまりに大城をキャッチャーで見ないもんだから、岸田が規定乗ってるのかと錯覚するくらいなんだけど、トータルの打席数は岸田も大城もほとんど変わらないのが意外(大城は一塁起用もあるからだけど)。最後も代打出さないだろうなあと思いつつ、打てる雰囲気じゃないなあと思ってしまった。結果はさもありなん。
まあ完封リレー喰らうよりかは幾分望みのある展開に持ち込めたからまだ良いです。今年はここで勝てれば優位に立てるという試合を悉く落とす反面、これで負けたら完全に終戦ムードという試合は踏ん張って勝っているから、明日はやってくれるでしょう。秋広もしっかり歩いた。浅野のブーストが落ち着いてきているので、ここでかましてやってもええんやで。