もう日本では起業する以外では生き残れない??
朝から不採用通知のメールが連発されて凹んでおります。
資格もとってる、働く意欲もそこそこある。
でも不採用の理由はまぁまぁわかってる。
アートをしていた、ということと、本業で働いていたスーパー業界に15年もいたからだ。同じ業界でないとなかなか転職はできない。
難しい。
でも、新しいことにチャレンジする人を雇っても良くない?と思ったけど。
考えれば、まぁ、わかる。
即戦力が必要だし。
15年も勤めてた会社を辞めたとなれば「何かある」と思うのもわかる。
だから多分僕は転職できないだろう。
だから自分で起業する以外はないのだと感じている。
ま、元々それをめざして頑張ってきて起業すらダメになって転職目指してて、それもダメで起業する以外に無いという状態なんだよね。
よい国だ。
1度就いた職以外は余程のことがない限り難しい国。
これじゃぁ、発展するわけないよな。