アーティスト志望は○○をするべき?

どうも僕です。

最近は転職作業で相手の企業の面接官と話をすることが 楽しくなってきている僕です。畑違いの業種に転職するときは9割落とされるため、むしろそこの企業の面接官と話をして「この企業で欲しい人材、取得しておいた方がいい知識」などの情報を得ることに力を使っています。

向こうは畑違いで受けてきた人間は「そんなこと言ってもわからないだろうし」と思っている人もいるし。たとえ「これを持っているといいよ」と言う資格も実は「そこの業界に何年か所属していないと取れない資格」もあるため。

向こうは「どうせ取れないだろう」と言うことを思っている人もいます。実際に僕も何回か煽られてます。

が、僕は独学で学んできた知識もあるので最終的に「その資格」が取れればいいと思っているため、準備ができます!僕はね!

と言うことで今も実は上級職につくべく勉強しています。

基本的ことから勉強していますが、これも実は勉強してみるとなかなか難しくて難儀しています。

で、今回のお題ですが。

僕個人が感じているのは「芸術」とか普通のサラリー形の方ではない方々こそ上級職を目指して資格を取るべきだなって思いました。

世の中の仕組みがわかるし、何よりも、そういう芸術系の頭を持っている人はどのような経緯を通っても頭の発想は衰えずにむしろいろんな知識を得ることでさらに発想が進化します。

しかも上級職の資格を得ると給与も上がります。すると不思議なことに制作することへの制限がなくなってきます。

大変ですが。

がんばりましょう。

僕も頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!