![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127560512/rectangle_large_type_2_48429c392dbe0c997b8ab586fad404ee.jpeg?width=1200)
ロシアで辰年?
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて、今年の干支は「辰年」ですね。何故だかここロシアでは干支を大切にしています。
日本人の辰年のイメージはこんな感じかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1705160385636-pQ1STln1Gi.jpg?width=1200)
こちらロシアですと、以下のような感じのイメージに変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705160471734-q2VppMYEO7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705160562704-h3FpWvKLvN.jpg?width=1200)
もう「辰」なのか、何が何だか分からないレベルです。ウクライナとの関係で色々難しい立場のロシアですが、住んでみるとクスッと笑える事がたくさんあります。
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて、今年の干支は「辰年」ですね。何故だかここロシアでは干支を大切にしています。
日本人の辰年のイメージはこんな感じかと思います。
こちらロシアですと、以下のような感じのイメージに変わります。
もう「辰」なのか、何が何だか分からないレベルです。ウクライナとの関係で色々難しい立場のロシアですが、住んでみるとクスッと笑える事がたくさんあります。