![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9357558/rectangle_large_type_2_71998dbc3bf97dbaad449f5da5298fee.jpeg?width=1200)
透明なホネホネの魚をつくろう 魔女のものづくりの謎02
テープを使わないでつくれるの?
今回の謎は、 『透明なホネホネの魚をつくろう』
この魔法は、テープを使わずにつくるホネホネの魚たちです。
みなさんならどうやってつくりますか?
ヒントは、どうやって中骨に小骨を繋げるのか?そのアイディアが必要です。
はさみで切り込みを入れなくても。きっとどこのお家にもあるあれを使って骨と骨をつなぎ合わせます。
やり方は、いくつもあるかもしれない。
もし方法を思いついたのなら。みなさん。ものづくりの謎を解いて教えてもらえないでしょうか?
みなさんのアイディア楽しみにしています。
ものづくりのレシピをみんなでつくっていくプロジェクト。これからも引き続きお届けしていこうと思います。
アルフェテ工作室も謎を解いてみようと思います。また、私たちのレシピは改めてまた。
ものづくりは、いくつも分かれ道があるところがオモシロいです。みんなでどんどんレシピをつくってしまいましょう。
魔女の謎とは?
魔女からお手紙が届きました。
1,000年のものづくりの魔法の書が、風で飛ばされてバラバラになってしまいました。 魔法の実験や練習を毎日している魔女は、困りました。
そこで、ものづくりの好きなみなさんに助けてもらいのです。
ものづくりのレシピをみんなでつくろうプロジェクト
図画工作のレシピをつくりましょう。みんなのアイディアが集まれば、楽しいあそびがどんどん生まれます。つくり方は、一つとは限らない!?料理のようにたのしみを増やしていきましょう。
ものづくりの謎01
『森の落ち葉のつくり方』
アルフェテ工作室
Instagram https://www.instagram.com/arfete/
WEB arfete.com
Facebook https://www.facebook.com/pages/Arfete/100208463460988
いいなと思ったら応援しよう!
![アルフェテ工作室 やぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22046805/profile_bfd795c2717776478962258a8622bbeb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)