![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115680382/rectangle_large_type_2_4d4d3f2b14334ca0ad735bfb4d363896.jpeg?width=1200)
【コラム】トレーラーハウスでの別荘・宿泊施設とは
~かたしな高原での宿泊トレーラーとサウナが最高すぎる件とあわせて~
今回のコラムは、群馬県片品村にある、かたしな高原スキー場に設置しましたスタイルキャビンとサウナトレーラーのご紹介もしながら、別荘や宿泊施設としてのトレーラーハウスステイの楽しさをお伝えしてまいります。
片品村は、世界遺産の尾瀬に近い、スキー場を有する観光地です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694182608635-X8qCn6qyxx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694182628197-L8VLv2HMpH.jpg?width=1200)
かたしな高原スキー場は、スキーヤー専用のゲレンデがあることでも知られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694182713066-ZIhMeJRj0n.jpg)
そこに2年前には宿泊トレーラーを、昨年はサウナトレーラーを設置いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694182750284-YKurntf9Vu.jpg?width=1200)
ここの宿泊トレーラーは、スキーヤー目線で特別に設計されたプロダクトです。
コンセプトは、「SKI IN/ SKI OUT」です。もちろん、グリーンシーズンでも、ダイナミックなゲレンデを眺望できる位置にあるので、圧巻の景色を楽しめるものとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694182779714-PVJ2rBMYDL.jpg?width=1200)
まず、外観です。
デッキ付きトレーラーと私たちは読んでいますが、トレーラーの横には、しっかりとした屋根のあるデッキ空間があり、そこにはカウンターがあります。BBQやトレーラー周りでのアクティビティの物置などマルチな役割をしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694182943953-ix5b5y8abu.jpg?width=1200)
室内には、入口近くに、濡れたスキーウェアでも問題なく着替えられる空間とハンガースペースを設置。
![](https://assets.st-note.com/img/1694182999968-2Ts33lhgM4.jpg?width=1200)
室内は、大きく見栄えのよい正方形窓を設けています。そして奥にはロフト収納スペースを設けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694183164879-mnvBSD87PW.jpg?width=1200)
その奥には、トイレやシャワールーム、洗面スペースがあります。
冬は、こんなに雪が屋根に積もります。耐雪構造計画もしていますし、断熱計画もされていますので、安心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694183200945-iT5CBDsNkA.jpg?width=1200)
そして、サウナトレーラー。しらかばに囲まれたサウナとなっていまして、「しらかばサウナ」と名付けられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694183232837-10HykjgNOq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694183249083-oJPEugU8XO.jpg?width=1200)
サウナトレーラーは、電気ストーブ型となっています。出力強化型のサウナストーブとなっており、熱々のサウナも楽しめます。
プライベートサウナとしても楽しめますし、お子様といっしょに、温度を低めにして、「はじめてのサウナ」を楽しむこともできます^^
![](https://assets.st-note.com/img/1694183306620-i9f5fHYZzP.jpg?width=1200)
かたしな高原には、このほかに、ロッジ型の建物や最新型の断熱テントもあり、季節のいろんなシーンが楽しめる観光地となっています♪
![](https://assets.st-note.com/img/1694183518814-eRo2eldP2n.png?width=1200)
ぜひ、一度、お越しいただければと思います^^//
<概要>
【営業時間】かたしな高原スキー場
定休⽇ 年中無休
*チェックイン:14:30~(※テントサイトは13:00~)
*チェックアウト:~10:00(※テントサイトは~11:00)
かたしな高原に関するお問合せ先
お電話:0278-58-2161
お問合せフォーム:https://katashinakogen.co.jp/webform/
群馬県利根郡片品村越本2990