【都市の経済構造を考えてみる!Ⅲ】(第37回)「大きな相関係数が多数でていた 最大都市圏人口・1次産業の域際収支・雇用者所得ー民間消費支出・上場企業数 に注目してみた!」
前回は シーズンⅢ の第36回目としまして、大きな相関係数が多数でていた 稼ぐ力関連項目 に注目してみました。
・(第36回)「大きな相関係数が多数でていた 稼ぐ力関連項目 に注目してみた!」
今回は、大きな相関係数が多数でている項目の最後の残りで、最大都市圏人口・1次産業の域際収支・雇用者所得ー民間消費支出・上場企業数 に注目してみます。
〇 大きな相関係数がでている項目
以前確認した大きな相関係数が多数でている項目の中で、金額総額・人口総数関連項目と回す力関連項目以外で大きな相関係数が多数でていたのは、次の23項目でした。
・大きな相関係数がでている項目が70以上の項目 16項目
最大都市圏人口(76項目)
稼ぐ力(90項目)
外の力(81項目)
回す力/外の力(71項目)
回す力の生産額構成比(76項目)
回す力の需要額構成比(77項目)
外の力の需要額構成比(86項目)
人口千人当たり回す力(108項目)
人口千人当たり回す力ー外の力(75項目)
人口千人当たり回す力/外の力(71項目)
従業者千人当たり回す力(102項目)
従業者千人当たり回す力ー外の力(74項目)
従業者千人当たり回す力/外の力(71項目)
製造業の稼ぐ力(73項目)
製造業の稼ぐ力/生産額(71項目)
上場企業数(75項目)
・非常に大きな相関係数がでている項目が50以上の項目 7項目
回す力/外の力(%)
(人口千人当たり)回す力/外の力
(従業者千人当たり)回す力/外の力
域際収支 1次産業
回す力ー外の力(億円)
雇用者所得ー民間消費支出(億円)
需要額構成比 回す力
今回はこの中から最後の残り、最大都市圏人口・1次産業の域際収支・雇用者所得ー民間消費支出・上場企業数の4項目に注目します。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?