見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅲ】(第18回)「帰属家賃関連の11項目をおさらいしてみた!」

前回は シーズンⅢ の第17回目としまして、これまでみた60本ほどの産業連関表から、総固定資本形成関連の7項目(一般政府消費支出(社会資本等減耗分)・ 国内総固定資本形成(公的)・ 国内総固定資本形成(民間)・ 総固定資本形成合計・ 資本減耗引当・ 資本形成/資本減耗引当・ 民間割合)を振り返ってみました。

・(第17回)「総固定資本形成関連の7項目をおさらいしてみた!」

今回は、これまでみてきた産業連関表から 帰属家賃関連の11項目(帰属家賃 内生部門計・帰属家賃 営業余剰・帰属家賃 資本減耗引当・帰属家賃 粗付加価値部門計・帰属家賃 国内生産額・帰属家賃全産業割合 内生部門計・帰属家賃全産業割合 雇用者所得・帰属家賃全産業割合 営業余剰・帰属家賃全産業割合 資本減耗引当・帰属家賃全産業割合 粗付加価値部門計・帰属家賃全産業割合 国内生産額) についておさらいします。

          

〇 おさらい

これまでみてきた産業連関表から、帰属家賃関連の11項目(帰属家賃 内生部門計・帰属家賃 営業余剰・帰属家賃 資本減耗引当・帰属家賃 粗付加価値部門計・帰属家賃 国内生産額・帰属家賃全産業割合 内生部門計・帰属家賃全産業割合 雇用者所得・帰属家賃全産業割合 営業余剰・帰属家賃全産業割合 資本減耗引当・帰属家賃全産業割合 粗付加価値部門計・帰属家賃全産業割合 国内生産額)について、一覧表にしてみました。

金額総額の項目については、例のごとく、だいたい人口規模に比例している感じです。なお、北海道内の各圏域については、産業連関表から数値を拾っておらず表に入れておりません。また、岩手県内各圏域、京都市、沖縄県、は帰属家賃部門の記載がなくひとつ大きな産業部門である不動産部門全体の数値を入れていますので、大き目の数値で表に入っています。

ここから先は

4,697字 / 9画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?