【都市の経済構造を考えてみる!】(第97回)「トヨタの有価証券報告書から広域企業の本社について考えてみた!(5)(広域企業)」
【ご紹介】本稿のバックナンバーを総集編としてnoteマガジンにまとめてみました!第1弾「盛岡経済圏 編」は、盛岡経済圏を題材としていた第6回から第28回の全23本で構成されております!まとめ読みなどにご活用いただけると嬉しいです!!
・【総集編 都市の経済構造を考えてみる!】(1)盛岡経済圏 編
https://note.com/areaia/m/m5231b8afe73c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回も、トヨタの有価証券報告書からあれこれみまして、その他の事業 ということで情報が少なかったこともあり、Wikipedia もみてまわってみました。
・(第96回)「トヨタの有価証券報告書から広域企業の本社について考えてみた!(4)(広域企業)」
https://note.com/areaia/n/ndb3fbe9bad0b
トヨタグループの決算という面では、自動車事業はもちろんですし、金融事業と比較しても、その他の事業はまだまだ規模もなく、ちょっとしか記載がありませんでしたが、Wikipediaでみてまわったトヨタのグループ会社群の多さ、多角化の幅の広さに驚いた次第です。
そして、トヨタグループの中心的な企業の多くが、その本社を名古屋経済圏においているあたり、トヨタの本社が名古屋経済圏にあるからこそ、という印象もあります。
そんなトヨタグループでも、東京にも本社があるような2本社制をとっていたり、本社格ではなくとも、東京にも大きな支社支店事業所があったりするのは、本社都市 東京 の強大さを感じるとともに、裏返して言えば、東京は 本社向けサービスが集積している都市、という言い方もできるのではないか、と思った次第です。
さて、今回は、その他の事業の延長としまして、トヨタグループの名古屋経済圏への貢献、といいましょうか、名古屋経済圏にトヨタの本社があったからこそ、この事業はトヨタグループが手掛けたり、手伝ったりしてるんだろうなー、と感じたものを、これまでにもみてきましたWikipedia等の情報からピックアップしておきたいと思います。
・Wikipedia トヨタグループ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
・Wikipedia トヨタ自動車
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
〇 住宅
トヨタ自動車だけでも大勢の従業員がいますが、トヨタグループとなりますと、名古屋経済圏だけで相当な数になります。広域企業でもありますから、転勤もあるでしょうし、他の都市圏から就職や転職でやってこられる方もいます。となりますと、やはり、名古屋経済圏に多くの住宅が必要となります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?