
AliExpressのショップとやり取りをする
前回までのあらすじ
これまでの流れのおさらいです。
私の現在使用中のスマホ(Xperia 10Ⅲ)のSIMトレイが割れて、ショップに交換してもらいに行ったのですが、いろいろあって逃げ帰りました。
ショップでの交換を諦め自己調達することに。いろいろ探した結果、中国のECサイトAliExpressで注文。無事届けばいいのですが…
届いたのは微妙に間違った商品で、しかもヒビが入っています。
一応使えないことは無いのですがいろいろ考えた結果、ショップにクレームを入れることにしました。ヤバい(かも知れない)ショップVSヤバい英語能力の筆者。さてどうなることか。
ファーストコンタクト
日本国内の懇切丁寧な業者と比べAliExpress(正確には出品業者ですね)、かなり適当です。ネットで調べたらうじゃうじゃAliExpressでのトラブル談が出てきます。それらを参考に今回利用したショップとの交渉に入ります。
※交渉の前にしっかり証拠となる写真を撮っておきましょう
まずは注文を表示、

上の吹き出しみたいな所(販売業者に連絡)をクリック。

チャット画面になりましたのでここに英語で文章を打ち込みます。
最近3DSならぬDSの
で英語学習中の私。もちろん英語はバッチリ……嘘です(学習中は本当)。Google翻訳さんに丸投げ。こんな感じの文章です。
私の注文はシングルだったのにデュアルが届いた
届いた商品は曲がっていてヒビが入っていた
シングルのヒビが入っていない商品が欲しい
My order was for a Blue Single card but I received a Blue Dual card.
The product I received was bent and cracked.
I want a product with Blue Single card and no cracks!
ます文章を打ち込んで右の三角?で送信。続いて左の+を押すと画像選択のダイアログが出るので証拠画像を選択し送信。

相手の返信を待ちます。
apply for a refund?
翌朝には返信が来ていました。

I'm sorry, you should apply for a refund first
申し訳ありませんが、まず払い戻しを申請してください。
新しい商品を送って欲しかったのですが…
ショップからすると「こんなやっすい商品でうっせーな!金返してやるから二度と関わんな!」みたいな感じなんでしょうか?
当たり前ですがクレカ(PayPayカード)にはしっかり請求来てます。
2022/12/27日支払日分です。

ここで更に揉めるのも面倒ですし、他にもXperia 10ⅢのSIMトレイを扱っているショップはあるので素直に言われた通りにします。
が、ここで困った問題が。ネットでのAliExpress商品トラブル体験談を調べると大概ショップとの話し合いで返金処理をしてくれればそれで良し。そこで解決しないならOpen Dispute(紛争)の申請をして、AliExpressに間に入ってもらおうというものがほとんどでした。「払い戻しを申請してください」とはどうすればいいんでしょう?基本的に返金申請とはOpen Disputeで行うものらしいです。いきなりOpen Disputeしろってことなんでしょうか?もう既にこの辺でちょっと面倒臭くなり始めています。こんな感じで泣き寝入りしている人も多いんだろうなと思いつつ頑張って継続。
AliExpressの出店ショップはOpen Disputeを嫌う店舗が多いと聞きます。ペナルティがあるんでしょうね。ショップの注意書きにも短絡的なOpen Disputeは待ってくれ的な文章もありましたし、いきなりOpen Disputeをしていいものか戸惑ったので一応ショップ側にお伺いを立ててみます。
わかりました。で、私はどうすればいいのですか?
紛争を開始すればいいんでしょうか?
I understand. So what should I do? Should we start a Open Dispute?

そしてまた返信を待ちます。
第二の矢
とりあえずこのショップから良品を受け取るのは無理っぽい流れになってきました。交渉も長期化するかも知れません。どっちにせよまともなSIMトレイは必要なのでこのショップから返事を待つ間に第二の矢、別ショップから注文をしておくことにします。
正直他のショップ全部悪徳ショップに見えてきますがとりあえず注文。やっぱりお届け予定は二ヶ月後。今回のように予想を裏切る爆速到着なんてしなくていいので注文通りのまともな品が届いてくれるよう祈るのみです。

もう最初に宣言しておきますが今度はどんな商品が送られてこようとそのまま受け入れます。500円やそこらの商品でコレ、正直クソ面倒です。
と、申し訳ありませんが今回はここまで。ショップの返事待ちです。
そして返事が来ました。
#Xperia10 Ⅲ #SIMトレイ #AliExpress