7つの習慣②
・パラダイムとは…
無意識に抱いてしまっている考え方
経験を通して抱くに至った人間の捉え方
・パラダイムシフト
→相手の思い込みを理解でき、寄り添えるようになる
・まずは自分の内面を振り返った上で外部に働きかける「インサイドアウト」の姿勢が大切
「自分に問題はないか」
「自分ができることはないか」
→自分のパラダイムを反省し、まず自分が変われる所はないか考える
出来る様になることによって…
・人との向き合い方が多角的に
・コミュニケーションに大きな幅が出る
これで本質的な問題解決することによって成長につながる!
⚫︎第1の習慣 主体的である
大切なポイント
・自分の人生の責任は自分で引き受ける覚悟をもつこと
・今の自分の状況は全て自分の選択した行動の結果であると理解すること
○日常会話を主体的な言葉に置き換える
・言葉とパラダイムには深い関係がある
・言葉にすることで自分に対する思い込みを自分で裏付け強化してしまう
問題は大きく3つに分類できる
1.自分が行動することで直接的にコントロールできる問題➡︎習慣を改めれば解決
2.人に影響を与えることで間接的にコントロールできる問題➡︎影響力を意識して行動
3.天気など自分ではコントロールできない問題➡︎考えても仕方ないと割り切る
⚫︎第2の習慣
終わりを思い描くことから始める
人生の終わり(葬式)を考える
・どんな葬式を迎えたいか
・どんな人に出席してほしいか
→想像することで内面の奥深くに眠る根本的な価値観に触れることができる
一番大切にしてる行動原理がわかる
「ミッションステートメント」
→理想的な自分の在り方、生きた方を書き上げた自分のための憲法のようなもの
・どんな人間になりたいか
・何をしたいか
価値観や信念を書き出してみる
→重要な決断を下すときの基礎となる