見出し画像

アークウィズテックはここが違う!他社SESと異なる3つの特徴

「このまま技術者として成長していけるのかな...」
「頑張っているのに、なかなか年収が上がらないな...」

技術者として働いていると、誰もが一度は抱く悩みではないでしょうか。

ランサーズ株式会社によるITエンジニア(540名)を対象に実施した「エンジニアの働き方に関する意識調査」によると、ITエンジニアとして働く上で感じる不安や悩みのうち、「年収が上がらない」「キャリアの停滞」が上位にランクインしています。

SES企業で働いているITエンジニアの場合、年功序列や構造的な問題により、実力に見合った報酬を得られない、自身の目指すキャリアに合った案件を受けられないという現実に直面している方も多くいらっしゃると思います。

そこで本記事では、一般的なSES企業とアークウィズテックを比較し、それぞれの特徴をご紹介していきます。


SESとは?

SESとは「システム・エンジニアリング・サービス(System Engineering Service)(※1)」の略で、IT技術者の専門的な技術力を、必要な期間だけクライアント企業に提供するサービスです。

SES企業で所属するエンジニアは、まず案件の面談をクライアント企業と行います。面談で双方の合意が得られた後、クライアント企業に派遣され、システム開発などの業務に従事します。

出典:画像作成ツールで筆者作成

※1 : 公正取引委員会.  "ソフトウェア業の下請取引等に関する実態調査報告書". 公正取引委員会. 2022-6. https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/jun/220629_sw_03.pdf, (参照 2024-12-22)


一般的なSESの特徴とアークウィズテックとの違い

一般的なSES企業では、以下の3つの点が大きな課題として挙げられることが多いです。

  1. 多重下請け構造により、技術者の単価が低くなりやすい

  2. キャリアを形成しにくい

  3. 収入が不安定になる可能性がある

それぞれ見ていきましょう。

1. 多重下請け構造により、技術者の単価が低くなりやすい

【一般的なSES企業の場合】
元請け企業が受注した案件が、四次請け、五次請けの企業の技術者に割り当てられることも少なくありません。

商流が深くなると中間マージンも多く発生し、下請けになればなるほど技術者に支払われる単価が低くなってしまいます。

【アークウィズテックの場合 】
クライアント企業との直接取引(プライム案件)や二次請けまでの案件を中心に展開しています。この"商流を浅く保つ"という方針により、二つの大きなメリットが生まれます。

一つ目は、中間マージンを最小限に抑えられること。その分をエンジニアへの還元に充てることができ、より魅力的な待遇を実現しています。

二つ目は、独自のインセンティブ制度です。正社員としての安定性を保ちながら、フリーランスに匹敵する高い報酬を得られる仕組みを構築しています。

ただし、高待遇である分、求められる技術力や責任も高くなりますので、
成長したい方、常に技術力を磨き続けられる方にはピッタリの環境です!


出典:画像作成ツールで筆者作成
画像内※:例) Javaエンジニア3年(メンバー),要件定義まで可能な場合

インセンティブの仕組みについて、以下の記事でも触れていますので、合わせてご覧ください。


2. キャリアを形成しにくい

【一般的なSES企業の場合】
自身のキャリアプランに合った案件を選びにくい、または選べないことがあります。

派遣元企業は、顧客からの要望に応じて技術者をアサインするため、技術者の希望する案件や、スキルアップにつながる案件を必ずしも提供できるとは限りません。

【アークウィズテックの場合 】
アークウィズテックでは、エンジニア一人ひとりの希望するキャリアパスを重視し、それに合わせた案件選択が可能です。

ちなみに筆者は、フルスタックエンジニアを目指しているので、経験が足りないインフラ領域の案件にアサインしてもらっています。

さらに、グループ会社であるアークウィズコンサルティングとの連携により、PMOやITコンサルタントへのキャリアチェンジも視野に入れることができるので、エンジニアとしてのスキルを活かしながら、より広い視野でのキャリア形成が可能です。

出典:画像作成ツールで筆者作成

コンサルタントへのキャリアチェンジを考えている方は、以下のnoteも合わせてご覧ください!


3. 収入が不安定になる可能性がある

【一般的なSES企業の場合】
何らかの問題で案件が終了した場合、次の案件が決まるまで待機するのが一般的です。案件がない期間の給与をカットする制度を設けている企業も多々あるため、待機になると収入が減ってしまうことがあります。

【アークウィズテックの場合 】
アークウィズテックでは、案件の有無に関わらず最低保証給与が設定されているため、収入の不安定さを心配する必要がありません!

また、充実した案件数を確保していることから、現在までエンジニアの案件待機率は0%を維持しています。

これにより、エンジニアは収入の心配をすることなく、自身のキャリアや技術力の向上に専念することができます。

出典:画像作成ツールで筆者作成

まとめ

本記事のまとめです。

出典: 画像作成ツールで筆者作成

最後に

少しでも興味を持ってくださった方限定になりますが、
以下から社員インタビュー動画もご覧いただけます👇

また公式ホームページからカジュアル面談も行っております!
社員と話してみたい方は以下リンクから気軽にご応募ください🔥

ここまで読んでくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!