見出し画像

【社員インタビュー】「上流工程アサインで年収200万円UP!」 アークウィズテックを選んだワケとは?

こちらの記事は、「【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!」を再編したものです。

エンジニアとしてキャリアアップしたい人にぜひ知ってほしい、アークウィズテックの働き方。

今回は、新入社員の橋場さんにインタビューしました!

アークウィズテックに転職したきっかけ、入社の決め手、働いてみての感想など、リアルな声をお届けします!



自己紹介

出典:【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!

ー それでは橋場さん、簡単に自己紹介いただけますか?

皆さん初めまして、橋場です。
高校卒業後、18歳からトータル4年半ほど営業職に従事した後、エンジニアに転職しました。

SES企業で約2年間SEとして勤務したのち、昨年転職しアークウィズテックに参画しました。

ー なぜ営業職からエンジニアに挑戦しようと思ったのでしょうか?
営業をやってみて物を売るという部分は一通り学べたかなという風に感じていました。

次は物づくりとか技術系の仕事に新しくチャレンジしてみたいなという思いが生まれて、前職のSES企業に入社しました。

ー エンジニアとしての挑戦は大変ではなかったですか?
やっぱり知識がないとできないお仕事だなと思います。技術職なので当然知識が必要なんですけどね。

前職が入社した後に3ヶ月間基礎の研修を給料も頂きながら受けさせてもらえるという会社だったので、ある程度は問題なく知識の吸収ができたと感じています。


転職のきっかけ

出典:【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!

ー 転職のきっかけは何だったんですか?
前職の給与体系に不満があったという部分が大きいです。

アークウィズテックからスカウトを頂いて、色々話を聞いていく中で、前職と給与体系がかなり異なるだけでなく、還元率が非常に高い点に魅力を感じました。

年収がとても上がった方も多いという話も聞いていたので、アークウィズテックに入社を決めました。

ー 年収は実際に上がりましたか?
実際上がってまして、200万円ほど上がりました。入社初年度で、しかも業務形態もそこまで変わらず、働き方も変わらず、それだけ上がるのでかなり珍しいと思います。


カジュアル面談について

出典:【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!

ー カジュアル面談ではどんな印象を受けましたか?
会社の説明をゆっくり丁寧にしていただいて、どちらかというと面接というよりかはアークウィズテックのセールスみたいな、うちの会社はこれだけいいですよっていうことをたくさん伝えていただいて、すごい魅力のある会社だという風に感じましたね。


現在の業務について

出典:【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!

ー 現在どんなお仕事をされていますか?
仮想シミュレーションシステムの開発を、要件定義の段階からやらせていただいてます。

ー 業務の負担はどうですか?
私の場合だとむしろ前職に比べて残業が結構減ってますし、今のアサインされてる先のお客様もリーダーの方がすごいしっかりした方で、仕事もちゃんと割り振ってくれるので、かなりいい形で働かせていただいていると思います。


キャリアについて

出典:【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!

ー キャリアアップの実感はありますか?
ありますね。前職でも基本的に要件定義とか基本設計とか上流メインでやらせていただきまして、現在アークウィズテックで参画している案件も同じように要件定義と上流です。

しかし結構規模が大きく、チームメンバーもかなりいらっしゃいます。大規模な環境で上流工程と開発を行えているので、良い経験をさせてもらってるかなと思っています。

ー 将来的にどのようなキャリアを考えていますか?
ITの領域で言いますと、ゆくゆくはITコンサルタントにキャリアチェンジしたいと考えています。

またアークウィズテックならではのところで、エンジニア以外の業務にも挑戦できるというのがありますので、人事や採用のお仕事など、エンジニア以外の業務にもチャレンジしていきたいという風に思っています。


読者の方々へ一言

出典:【給料が安いと悩むSEへ】転職で年収UP&次のステージへ!

ー 最後に、これからアークウィズテックで働きたい人にメッセージをお願いします!
私自身、アークウィズテックに転職してかなり年収が上がっています。
実力をつけてどんどん収入も上げたい、キャリアアップをどんどんしたい、そういった方に本当に非常に向いている会社だと思います。

SES企業で、弊社より給料が高く、還元率が高い企業を探す方が結構大変だと思うので、興味ある方はぜひ一度カジュアル面談までお越しいただければなと思います。


さいごに

ー 橋場さん、今回はインタビューありがとうございました!
ありがとうございました!
少しでも皆さんの参考になれば幸いです!

ー YouTubeやXでも発信をしているので、ぜひチェックしてみてください!

会社についてもっと知るならこちらから👇
(音無しでも見ることが出来ます)


終わりに

いかがだったでしょうか?

アークウィズテックでは、橋場さんからもあった通りカジュアル面談を行っております!
社員と話してみたい方は以下リンクから気軽にご応募ください🔥

☝️ アークウィズテックのカジュアル面談はこちらから

ここまでご覧いただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!