見出し画像

パソコンがおなかいっぱい、どうする?

時には本業のITで、トラブル解決のお話を少々・・。

「パソコンにデータが保存できないのですが、どうすればよいですか?」と言った問い合わせ。「保存できない」の意味はお客様によってそれぞれですが、主に記憶装置の空きスペースが無くなってしまったのが主な原因です。

最近のお客様のパソコンの記憶装置はSSDと言ったデバイスが普及しているため、動画や写真を保存していると、SSD保存するスペースが無くなってしまう人が多いようです。SSDは、Solid State Drive(ソリッド・ステート・ドライブ)の略で以前のHDD(ハード・ディスク・ドライブ)と違って応答速度が格段に上がっています。また機構部が無いのでデータ破損のリスクが少なくなっています。

換装して快適パソコンライフ

最近は、「古いパソコン(HDD仕様)の動作が鈍くなったのでどうにかして!」トラブルで無い限りSSDに換装して快適にパソコンをご利用になっている方も増えて来ました。

話を戻して、満杯になった記憶装置から必要なデータを引越しなくてはいけないので、データの引越先は、別に購入したUSBメモリーを用意しましたが、大きな問題として、どこのデータが満杯なのかが不明なことが多いのです。

記憶装置の中のどこにデータがどのくらい入っているのかを調べるのに、それぞれのフォルダどれくらい入っているかを調べていると大変です。そこで、容量を調べるの便利がユーティリティ(ソフト)が無料で配付されていますので、これを利用して調べるのが早道です。

【お勧めのフリーウェアをご紹介】

●Windows10を使用している方
・DiskInfo(窓の杜)
 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/diskinfo/

・Filesum(Vector)
 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se513257.html

・WizTree
 https://www.diskanalyzer.com/download

●MacOSを使用している方
・Diskwave(無料:非インストール)
 https://diskwave.barthe.ph/

・CleanMyMac X(無料)
 https://macpaw.com/ja/download/cleanmymac

・Disk Inventory X(無料)
 https://www.derlien.com/

・DaisyDisk(有料)
 https://apps.apple.com/jp/app/daisydisk/id411643860?mt=12

それぞれの使い方は、自分で「ソフト名」で検索して自己責任でご利用ください。

「パソコンがおなかいっぱい」の話が、誰かの役にたちますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?