研究と就活(執筆途中)
こんにちは、どこかの理系大学院生です。
今回のテーマは研究と就活です。
二つの要素が絡んでしまうことで、悩む方も少なくないと思ったので取り上げました。
あらかじめ申し上げておきますと、私の専攻は建築分野です。
といっても、意匠設計と言われるデザインではなく、環境分野を学んでいます。なので、他の理系の研究室と似たような生活を送っているんだなと思ってもらえると大丈夫です。
研究室を変更した話。
就活の最終面接をお断りさせていただいた話。
何をしたいのか分からなくなった話。
貧乏だった話。
苦しかった、M1の話。指導教官のもりもりハラスメントなど。
少しずつ書くので気長に読んでください。