見出し画像

ふらっとなかめ 参加者の声 2023.6~

中目黒駅から徒歩5分
細い細い路地裏にある看護職のサードプレイス「ふらっとなかめ」
2023年6月以降に参加してくださった方からいただいたアンケートをまとめました。

ふらっとなかめを一言で!?
『~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~』

『仕事や年齢の垣根を超えて、みんなが思いを語り合える空間』
SNS上には出てこないコアな話をできることに価値があると思います。今回も楽しかったです!企業の方の働き方が参考になりましたし、思いに共感する部分が多くありました。

『色々な人の考えを知れる場所』
沢山の経験をされた方が集まり、様々な働き方や考え方があるのだなと思いました。また、私自身が目指していることはその職業が適しているのか、別の達成方法もあるのか等自身のライフプランを改めて考え直すきっかけにもなりました。

『自分の可能性や力を信じようと思わせてくれる空間』
様々なキャリアの方のお話をお聞きし、自分の話も聞いて頂いたことで、キャリアについて見つめ直すことができました。今まで思ってもみなかった選択肢や考え方が新しく得られたのは大きな財産です。参加されている方皆さんがお優しくて、初めましてでしたがとても楽しく充実した時間になりました。

『普段出会わない人とも“看護”が縁をつないでくれる場所』
いままで臨床の狭い世界しか知らなかったので、看護や仕事への多種多様な向き合い方を知ることができて視野が広がり、刺激になりました。臨床を離れたことに後ろめたさを感じていましたが、いろんな選択があっていいんだなと思うことができました。参加してよかったです。

『同じ資格を持っていても多様性を尊重できる空間』
周りには看護師以外の働き方を考えている人が少ない中で結局看護師を捨てきれない自分がいたのですが他の道に進もうとしている方々を知ることで新しい道へ進む決心がつきました。

『いろんな経験を学べる空間』
看護師の働き方として、病棟だけでなく実際に企業に就職された方のお話や、美容クリニックで働かれている方のお話などをお伺いできて、とても学びのある時間になりました!
看護師以外の働き方を考える際のポイント(収入・経験・働き方など)が、人それぞれ違うところが興味深かったです。
参加される方のほとんどが初参加で初対面になるので、緊張することもありますが皆さん優しく話しやすい雰囲気作りもされているので、あまり話すのが上手ではありませんでしたが、いろいろな方のお話が聞けて楽しかったです。
開催日によって、参加される方が違い話題の傾向も変わるようなので、また参加する機会があれば参加してみたいと思いました!

毎回、皆さんアンケートにしっかりを記載をしていただけてとても嬉しいです。もちろん、ご意見や要望をいただくこともありますので、真摯に受け止め、看護職のキャリアのサードプレイスとして多くの方に受け入れていただけるように改善をし続けていきます。

ふらっとなかめに興味を持っていただいた方はArchNurseのLINE公式アカウントから詳細情報を知ることができますので、ご確認ください。


いいなと思ったら応援しよう!