計画【建築作品/中京郵便局】
概要
場所:京都府 京都市
完成:1902年
設計:吉井 茂則(よしい しげのり)、三橋 四郎(みつはし しろう)
参考サイト:関根要太郎研究室@はこだて
特徴
ファサードの一部を保存しながら、内部を鉄筋コンクリート造に改修
現在でも郵便局として利用
ルネサンス様式
景観重要建築物
周囲は、明治期以来の近代建築が多く残り「歴史的界隈景観地区」に指定
23031
場所:京都府 京都市
完成:1902年
設計:吉井 茂則(よしい しげのり)、三橋 四郎(みつはし しろう)
参考サイト:関根要太郎研究室@はこだて
ファサードの一部を保存しながら、内部を鉄筋コンクリート造に改修
現在でも郵便局として利用
ルネサンス様式
景観重要建築物
周囲は、明治期以来の近代建築が多く残り「歴史的界隈景観地区」に指定
23031