環境・設備【省エネルギー/エネルギー消費効率】
COP(成績係数)
Coefficient of Performanceの略
冷房・暖房それぞれの定格能力運転時におけるエネルギー消費効率の「平均」で表示を行う
「外気温の変化」による冷房・暖房の「能力・消費電力の変化」を考慮し「ない」
※季節に応じたエアコンの実運転状況を反映しない値が「大きい」:省エネ性能が「高い」
例
冷房能力:4.0kW(14畳向け)
消費電力:800W(エアコンに使う電力)
成績係数:4,000W / 800W = 5.0
APF(通年エネルギー消費効率)
Annual Performance Factorの略
2006年9月に改正された「省エネ法(エネルギーの使用の合理化に関する法律)」にて、COPに代わる省エネの基準値として採用
一定条件のもとに、エアコンを運転した時の能力を示す
※1kW当たりの冷房・暖房の能力ある期間の熱量の総和と総電力の比で表す
熱量の総和
「室内の空気から除去する熱量」+「室内空気に加えられた熱量」